新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  2456 | 2457 | 2458 | 2459 | 2460 | 2461 | 2462  »  [3042]

10/23 動物介在活動★CAPPベテランボランティア...

後期に入ってから、アニマルセラピー・コーディネーター学科3年生は、AAA特論(動物介在活動特論)という授業を受けています。
担当は坂田光子先生です。
先日は東京よりお越しいただいたJAHA(社団法人日本動...

10/23 県内最大!!スーパードッグスコンペテ...

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・皆様はどのような秋を過ごす予定でしょうか(^o^)
スポーツの秋ということで、10月10日(土)・11日(日)にドッグスポーツの祭典「スーパードッグスコンペティショ...

10/23 ホライズン4コマ! その4

ジオ君だけでなくJAM生はネコ、イヌに過敏に反応します。次回もお楽しみ!!ハカセデシター♪

10/23 グアムで自炊!

こんにちはNBCわたべです(*・∀・)グアム滞在3日目は、市内観光に出掛けました恋人岬やアプガン砦、教会などを見学恋人岬にてアプガン砦では戦争の爪あとなど歴史を紹介してもらいながら見学してきました市内観光...

10/23 ★お米★

鍼灸学科学科長の小野です(^⊆^)
食欲の秋です
先日、患者様から新米を頂きましたそれも玄米の状態です。
40才近くになると、初めての経験は少な...

10/23 脳外科医のように・・・

財務諸表論を教え始めてはや1ヶ月半。常々、学生には財表(財務諸表論の略称)の受験生は、あたかも脳外科の医師のようでなければならないと、言い続けている。
それは、なぜか。財表の受験生は脳外科の医師と...

10/22 学園祭準備着々と

 10月25日(日)は学園祭です着々と準備が進められています。竹芸コースを覗いてみると・・・・・作品作りの真っ最中  真剣な表情で作成中!!こちらは飾り付け 完成した作品をぜひその目で確かめに...

10/22 MS科 カート走行実習!!

JUGEMテーマ:車/バイク10月21、22日カート走行実習に行ってきました。週末の25日(日)はGIAホームコースのスピードパーク新潟で2&4フェスティバル第7戦!!今回は両日とも天気は晴れてドライで走行...

10/22 3年生主催【トレーナー親睦会】開催

10月21日(水)に
プロトレーナー科&スポーツトレーナー科合同
【トレーナー親睦会】を開催しました。
主催は、プロトレーナー科3年生。
1年生〜3年生の混合チームを6チーム作って
優勝景品をかけて様...

10/22 稲刈り完了☆

最近、ブログ更新が途絶えていてすみませんでした。
i-nacは、10月から後期の授業がスタートしています。
そして、10月5日〜の2週間は、i-nac名物の実習週ということで、学生&先生はそれぞれの実習を...
[1]  «  2456 | 2457 | 2458 | 2459 | 2460 | 2461 | 2462  »  [3042]