
今日は金曜日恒例の『フィールド観察』の授業がありました。いつものように教室で事前講義を受けた後、早速学校から見える高床山へ出かけました。森の木々たちはまだ葉を展開しておらず、林床は光にあふれてい...
前回はヴィッツのエンジンを降ろしました!次は、ヴィッツの車体側からハーネス(配線)を全て取り外します。インパネを外して・・・沢山あるハーネスを全て取り外します!サッパリしました!ドアの内張も外して...
こんにちは。経理ビジネス学科担当の鈴木です。 今年も全国簿記・電卓競技大会に向けての練習が始まりました! 毎日授業が終わってから、ひたすら練習に励んでいます。 日本一を目指すことはとても大変なことです...
こんにちは。今週から新年度の授業が始まりました。いよいよ、軸組みチームが動きだしました!!まずは、柱と土台の木取りからです。
いろいろ工夫して塗ってます!
こんにちは、3年生の松本です。今回は、新1年生の授業風景を簡単に紹介していこうと思います!
去年の卒業制作…学校のHPに載せるため本日、撮影〜(^O^)
こんにちは新潟県愛鳥センター見学の前に研修中の食事風景をごらんください
JUGEMテーマ:学問・学校皆さん!今日はクルマのドアの中身を見せます!分解したものを見せるのでは無く!外側から見せます。これ!リヤドアの表面です。乗る時はドアノブを操作してドアを開けますよね!?もちろ...
みなさん、こんにちは情報ビジネス学科担当の藤井です さてさて、NABIは新入生が入学して、早2週間が経ちました入学したてのクラスはとても静かだったのに、2週間も経つと、休み時間にはワイワイ、ガヤガヤ...