新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266  »  [545]

03/09 ご卒業おめでとうございます

鍼灸学科学科長の小野です
新潟も少し春の兆しが見えてきました
道路の横に残っている雪もほとんどなくなってきました
これから、まだ雪が...

03/09 3/10(土)第7回入学試験日

平成24年度の入学をお考えのみなさまへ、入学相談からお知らせです。いよいよ明日は...

03/08 明日は卒業式!

こんにちは。入学相談のキクチです。本日、3年生は終業式でした。久しぶりに皆が学校...

03/08 いよいよ明日、卒業式です!

こんにちは。看護学科教員です
3月弥生(やよい)、“草木弥生(いやお)い茂る月”が詰まって“ヤヨイ”になったそうです。
異称では“夢見(ゆめみ)月(つき)”とも...

03/07 卒業式前日

 こんにちは3月に入り少し気温が上がってきたようです。明日は第3回 卒業式 を行います。環境マネジメント学科、伝統建築学科、伝統文化学科 2期生介護福祉学科 3期生  SADO2ページ3ページめの新...

03/07 卒業記念講演会

こんにちは医療情報管理学科です。
昨日3月6日、STEPで卒業記念講演会がありました。
講演してくださったのは、メディアでひっぱりだこの『居酒屋てっ...

03/07 豪雪の冬を生きる鳥、昆虫、哺乳類、樹...

4日(日)、環境省こどもパークレンジャー事業に講師として参加してきました。
こどもたちをまとめるグループカウンセラーとして、inacの学生5名も
参加しました。
毎年、環境省から事業運営の受託先募集が...

03/06 ペットボトルのキャップ収集

こんにちは臨床工学技士科 最近寒さに弱くなった老体教員です
ありがとうございました。
昨年8月より『ペットボトルキャップを集めて恵まれない子供達...

03/05 明日は軽音サークルのライブの日!!

みなさんこんにちは!入学相談のみながわです2月1日のブログでもお知らせしましたが...

03/03 「そつしん!」DAY2開催です!

こんにちは!
ミュージシャン科の佐藤和音です。
昨日から開催されています、ミュージシャン科の自主企画イベント「そつしん!」
今日は2日目の開催です!
今日は、オリジナル曲を演奏するバンドが...
[1]  «  260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266  »  [545]