
今日は、これから久しぶりにバレー部に
顔を出してこようと思います!
日々の運動不足解消と
部活動のでの学生の様子もみたいなぁと
思いまして・・・!
たぶんへとへとになる前に、
動けない自分自身...
顔を出してこようと思います!
日々の運動不足解消と
部活動のでの学生の様子もみたいなぁと
思いまして・・・!
たぶんへとへとになる前に、
動けない自分自身...
5月16日(土)・17日(日)に
『日本海車椅子テニストーナメント』
が開催されました。
16日は、新潟市テニス場で
17日は、鳥屋野体育館で開催されました。
健康スポーツ科では、
子どもから高齢者まで...
『日本海車椅子テニストーナメント』
が開催されました。
16日は、新潟市テニス場で
17日は、鳥屋野体育館で開催されました。
健康スポーツ科では、
子どもから高齢者まで...
これはドレスの授業の写真です(・∀・)ノ主に着せ方とかドレスの種類を習う授業です...
「むか〜し昔、おじいさんとおばあさんが住んでいました・・・」
こども医療保育科の学生達は、少し緊張しながら、
一生懸命つくった個性あふれるエプロンの舞台で、人形劇を始めました。
[...]
みなさん★こんにちは(^o^)
経理ビジネス学科 事務・秘書分野担当の西脇です。
2年生の学生たちがメイク実習をやっている最中です。
今回の実習は就活&秘書検定対策を目的としています。
アイシャドーの使...
経理ビジネス学科 事務・秘書分野担当の西脇です。
2年生の学生たちがメイク実習をやっている最中です。
今回の実習は就活&秘書検定対策を目的としています。
アイシャドーの使...
5/14(木)〜5/16(土)2-ABC 2泊3日東京食育実習が実施されました。<br />
◎ コンセプトはシェフ系8コース総てのコース専攻・学生の就職活動の参考に出来るように工場見学、希望店めぐりの班別行...
◎ コンセプトはシェフ系8コース総てのコース専攻・学生の就職活動の参考に出来るように工場見学、希望店めぐりの班別行...
先日、自宅脇の側溝清掃(ドブさらい)にて、かなりの数のドジョウを捕獲し、
近所の子供たちの熱い視線を独り占めにした
臨床工学技士科【ME技術者@ドジ...
近所の子供たちの熱い視線を独り占めにした
臨床工学技士科【ME技術者@ドジ...
05/19 NITblog【ものつくり工学科】ママチャリ...
今年も実習用機材の一つ、“ママチャリ”の分解組立に取り組んでいます
5月16日(土)新発田総合型地域スポーツクラブ(NPOとらい夢)・サン・ビレッジしばたにて、ちびっ子スポーツ教室 〜ボールで遊ぼう!サッカー遊び〜 を行なってきました
みなさんこんにちは 事業創造学科担任の遠田です本日、事業創造学科のメンバーは「にいがた未来塾」に参加してきましたみなさんは「にいがた未来塾」って知ってますか?にいがた未来塾とはその名の通り、新潟の...