
26日(日)に
新潟県ラグビー成年選抜チーム(オール新潟)の大会に
プロトレーナー科学生が帯同してきました!
ASCでは、様々な場所に現場実習として
学生がお世話になっております。
新潟県ラグビー成年...
新潟県ラグビー成年選抜チーム(オール新潟)の大会に
プロトレーナー科学生が帯同してきました!
ASCでは、様々な場所に現場実習として
学生がお世話になっております。
新潟県ラグビー成年...
積雪期の山は登山道が埋もれてしまっている為、どういったルートを登攀するかは、登山者自身が選ぶ。安全かつ楽な方法で頂上を目指すのも、過酷な自然環境にある冬山においては、正しい選択肢のひとつだと思うが...
JUGEMテーマ:学問・学校新潟国際自動車大学校では付随宿泊施設STEPにて研修を行います。本日から開催されているのは実践行動学。どのように考えたら豊かな生活を行えるかというディスカッション中心の研修で...
コンニチハ!コダマハカセデス!!
JAM生は先週末からGW。「グッとくるウィーク」に入りました。
5月の6日まで休日!新学期の緊張感で疲れた身体をリフレッシュしましょう!
とはいっても、世間ではま...
JAM生は先週末からGW。「グッとくるウィーク」に入りました。
5月の6日まで休日!新学期の緊張感で疲れた身体をリフレッシュしましょう!
とはいっても、世間ではま...
今日は、1年生へ向けた2年生6名によるインターンシップオリエンテーションを行いました。1年前に...
介護福祉学科の家政学の実習にお邪魔してきました。(^_^)v
家政学といっても調理実習ではありません。
『食品成分検査実習』です。
これは、どんなことをしているのかと言うと
さまざまな食品に含まれて...
家政学といっても調理実習ではありません。
『食品成分検査実習』です。
これは、どんなことをしているのかと言うと
さまざまな食品に含まれて...
1−B ブログ係の明石です 新1年生初ブログです☆ 4月10日の...
先週木曜日、燕市立小池中学校から3名のかわいい生徒さんがICMに見学に来てくれました当日はあいにくの模様でしたが、元気で積極的な姿勢がとっても印象...
はじめて作る住宅模型の実習が建築学科の新入生でスタートしました
はじめて作る住宅模型の実習が建築学科の新入生でスタートしました