
園芸デザイン科では、4月21日〜22日にかけて、茨城県水戸市の偕楽園と栃木県足利市のあしかがフラワーパーク、群馬県太田市の北部運動公園に本州最大級100万本の芝桜を見学してきました
こんにちわアニメーター科のにいにーです
授業が始まって間もなく1週間が経とうとしています。
そんな中アニメーター科では1,2年生合同「春の研修旅行」として
「マインピア日本海」&「新潟自然科学館」...
授業が始まって間もなく1週間が経とうとしています。
そんな中アニメーター科では1,2年生合同「春の研修旅行」として
「マインピア日本海」&「新潟自然科学館」...
バイオテクノロジー科食品・醸造技術コースでは、醤油も醸造しています
先日、今年度の醤油の仕込みと、昨年仕込んだ醤油の瓶詰めをしました
先日、今年度の醤油の仕込みと、昨年仕込んだ醤油の瓶詰めをしました
バイオテクノロジー科食品・醸造技術コースでは、醤油も醸造しています
先日、今年度の醤油の仕込みと、昨年仕込んだ醤油の瓶詰めをしました
先日、今年度の醤油の仕込みと、昨年仕込んだ醤油の瓶詰めをしました
コンニチハ、マンクリのコダマハカセです!
明日はマンクリの取材バス旅行!!
2年生はマリンピア日本海と自然科学博物館に行きますよ!
楽しみワクワク♪晴れて欲しいなあ
明日にはブログで紹介したいです!...
明日はマンクリの取材バス旅行!!
2年生はマリンピア日本海と自然科学博物館に行きますよ!
楽しみワクワク♪晴れて欲しいなあ
明日にはブログで紹介したいです!...
新学期が始まって早々ですが、
超忙しい!!
焦る!!!
という学生の声が、しばしば聞こえてきます。
そんな学生の一人、野生生物保全学科2年のB場君。
昨日卒業研究の調査を始めるというのでのぞい...
超忙しい!!
焦る!!!
という学生の声が、しばしば聞こえてきます。
そんな学生の一人、野生生物保全学科2年のB場君。
昨日卒業研究の調査を始めるというのでのぞい...
いよいよ3年生は実習が始まりました。3年生は緊張の中初めての実習に行っています。
皆さん一生懸命勉強して患者さんに良い看護を提供したいと思います
皆さん一生懸命勉強して患者さんに良い看護を提供したいと思います
みなさんはじめまして販売スペシャリスト学科の『みかめ』です今日は4月20日〜21日の2日間、一泊二日で行ったコミュニケーション合宿の様子をお伝えします場所は新潟県巻町にある『新潟県立青少年研修セン...
みなさんこんにちはm(._.)m進級・入学をして約10日が経ち、やっと落ち着いてきました♪私た...