新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287  »  [545]

11/11 学園祭 画像付き  後編

朝晩は、めっきり寒くなってきているSADOです。こんにちはでは、学園祭の後編 〜いってみよう〜伝統文化学科陶芸コース 子どもからお年寄りまで、ロクロの実演にくぎ付けです。「ほお〜〜あんちゃん(お兄さん...

11/10 統合実習に向けて

先日、3年生の多重課題に対する演習が行われました
この演習は、新人看護師が3人の患者さんを受け持ち対応するというものでした。
同時に3人の...

11/09 学園祭 画像付き  前編

 こんにちは先日行われた学園祭の様子をレポートしますね。「はじめろ青春 !! 笑顔あふれる文化祭!!」環境マネジメント学科〜あんたらち 加茂湖に眠る一目入道の桃源郷を           知ってるか...

11/09 ICDコーディング検定合格へむけて!

こんにちは、診療情報管理士専攻科です
現在、専攻科では12/3「ICDコーディング2級」合格にむけて勉強中です
「ICDコーディング」とは、診療情報管理士...

11/08 冬至

こんにちは!入学相談室の江口です!
今日は冬至です。
冬到来といわれますね。
確かに朝や夜はとても寒くなってきました。
皆さん、体調崩さないようにしてくださいね!
そして、SHOW!では来週い...

11/08 Thank you for coming, 八千代保育園♪♪

  みなさんこんにちは 入学相談室 弦巻です   今日は天気も良く快晴   朝晩だいぶ寒くなってきましたので、   みなさん風邪などひかないようくれぐれも注意してくださいね   さてさて、先日AIRハロウィンの...

11/08 卒業研究発表

こんにちは 臨床工学技士科(CE科) 秋生まれです
新潟市内も紅葉が始まり、もう冬を迎えるのを待つばかりになりました。
朝晩寒いですね。みなさんも...

11/08 販売員のたまごたちが来校しました-五泉...

こんにちはNBC入学アドバイザー わたべです(*・∀・)11/4(金)に、五泉から山王中学校2年生の7名が上級学校見学に来てくれました販売分野を希望の3名と美容分野を希望の4名ですNBCのご紹介をした後さっそく、希望...

11/07 12日 学校説明会日

 こんにちはひらひらと舞い散る葉が増えた SADOです。昨日で完結した「佐渡国際トライアスロン大会」のテレビ番組を 見ていた人もいるかと思います。今年で23回目となる大会。2ヶ月前になりま...

11/06 ベネチアに行ってきました!

JUGEMテーマ:イベントホテルから一番近いペロ駅からベネチア行きの新幹線が発車する中央駅に向かいます。新幹線がやって来ました〜実は到着まで2時間30分ほどかかります。ヴェネツィア、サンタ・ルチア駅、到着...
[1]  «  281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287  »  [545]