新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288  »  [790]

01/11 風速20m、気温-20℃の授業

山岳プロ学科2,3年生、山岳ガイド志望チームは年明け最初の実習に行ってきました。今回は国際アスピランガイドの佐々木大輔先生と黒田誠先生による冬期山岳技術強化実習です。国内のみならず、海外でも数々...

01/11 もうすぐ国家試験!

皆さんこんにちは、会計科目を担当しています長谷川です。 冬休みも終わり、新しい年がスタートしました。 これは私の個人的な感想ですが、例年以上に寒く、雪が積もる割合が多い気がします。 そして、これも私の...

01/10 オオイヌノフグリ

  校庭の植物ヨーロッパからやってきたオオイヌノフグ...

01/10 WaNファミリー外泊通信~かつおPart1~

みなさんこんにちは
学生課のスズキです
前回はWaNファミリーの茶々丸くんの外泊の様子をお伝えしましたが、
今回は、ミニチュア・プードルのかつおくんの外泊の様子をお伝えします
外泊先はアニマルセラピー...

01/09 スキー三昧!!

雪上スポーツ実習がはじまりました!月曜から水曜まではアルペンスキーとスノーボード。木曜日からはクロスカントリースキーをやります。1日中みっちりスキーをしたのに、学生達はそれでも滑り足りないのか、帰...

01/09 やるときはやる 休むときは休む!!!!!

こんばんは! ナビ助です! さて、NABIの新年は今日から始まりました! 「なんか遅くない???」 そう思われている方もいらっしゃるでしょう! でもね、NABIの検定試験対策、就職対策の時は、 本当に精一杯がん...

01/09 スイセン

 校庭の植物スイセン(4月)

01/09 自然公園実習 ~速報~

野外教育学科と自然環境保全学科の2年生、山岳プロ学科の2・3年生は、7日~11日まで自然公園実習を受講しています。
実習中の長野先生より、速報が届きましたよ♪
自然公園実習では、いくつものビジタ...

01/09 1年生日本料理〜お節料理〜

こんにちはFood荒川です。
明けましておめでとうございます!!
みなさんお正月にお節料理は食べましたか??
日本料理1年生は年末にお節料理に挑戦しました。
お節について
海老は背中が曲が...

01/08 ウメ

 校庭の植物4月ウメ
[1]  «  282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288  »  [790]