新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294  »  [790]

12/17 医療系学科 ラストスパート!!

みなさん、こんにちは! いよいよ、今年も雪の季節が来たな☆という感じになってきましたね~♪   そんな中、雨にも負けず、風にも負けず、雪にも負けず(笑)、 医療系の学生は勉強を頑張っています!! なぜ...

12/17 医療系学科 ラストスパート!!

みなさん、こんにちは!
いよいよ、今年も雪の季節が来たな☆という感じになってきましたね~♪
 
そんな中、雨にも負けず、風にも負けず、雪にも負けず(笑)、
医療系の学生は勉強を頑張っています!!
なぜなら...

12/17 マイナス22度の実習

山岳プロ学科2,3年生は冬休み前最後の実習に行ってきました。場所は北アルプス・蝶ヶ岳(2677m)。積雪期の山の経験を積み重ねることが目的ですが、強い寒気が入って、いつも以上に寒い環境で授業を行なう...

12/17 クリスマスケーキ作りに挑戦(*・ω・*)!...

みなさんこんにちは
前回に引き続き国際調理製菓専門学校(FOOD)さんに
お邪魔させて頂いて行った、製菓実習の様子をお伝えします
生クリームを綺麗に絞ってケーキを
可愛くデコレーションするコツを教えてもら...

12/17 校外学習

介護福祉学科1年 山本です。
皆さん、今月で今年も終わりですね。(なんか早いですね)
先週の木曜日に校外学習で、とある施設に行きご利用者さんとコミュニケーションをとってきましたが...

12/16 銀色絨毯?金色絨毯?

伝統文化と環境福祉の専門学校校庭の一コマですすっかり葉を落とした銀杏の樹の下に金色の絨毯が広がっています その正体は銀杏そうすると銀色の絨毯でしょうか?すっかりにおいもなく雪に映えてきれいです野生...

12/16 NSG学生未来塾でアルビレックス新潟...

第7回 NSG学生未来塾において、アルビレックス新潟シンガポールの
是永社長に、ご講演いただきました。
 

12/15 ☆冬の避難訓練☆

乾燥している冬の季節
JAPANサッカーカレッジでは、毎年恒例行事
冬の避難訓練がおこなわれました。
避難放送をしている白石先生

12/15 陶芸デザイン学科 〜学校説明会 陶芸...

こんにちは、2年生の松本です。今回は、陶芸デザイン学科の陶芸体験を簡単に紹介していこうと思います!今回の担当講師は、中静先生です。まず、陶芸実習室で学科説明を受けます。その次に、陶芸体験をして頂き...

12/15 海外研修 in アメリカ ~速報~

12月10日からアメリカでの海外研修が始まりました
引率の長野先生から速報が届きました
12月10日からアメリカ海外研修に来ています。
雄大な自然に圧倒され、野生動物の多さに学生たちも大興奮です。...
[1]  «  288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294  »  [790]