
佐渡では昨日の暴風はおさまりましたが、寒さが一段と増しています今朝は車や土の地面にうっすら雪が積もりました 来週までは屋外での実習があります。本格的な雪にはもう少し待ってもらいたいです野生動物・植...
こんにちは。今日も、小屋組チームの様子をお伝えします。現在は、化粧隅木(ケショウスミギ)の加工を終え仕上げの鉋(カンナ)がけをしているところです。 ↑隅木が束(ツカ)にささる部分のホゾをつけて...
こんにちは医療秘書・事務学科の清水ですあちらこちらのイルミネーションがクリスマスですよねNBCのロビーにも素敵なツリーが飾ってあります Eveまであと・・・日12月は色々なカウントダウン...
こんにちは。経理ビジネス学科担当の鈴木です。 今週初めにグアムへ海外研修旅行で出発した学生たちが今日帰国します。 旅行ってあっという間ですね 出発する日まではまだかと待ちわびていても、旅行しているとき...
卒業研究も佳境です今までの結果をデータ化していきますそのデータをもとに文章を作っていきます今までの検定、知識を生かして頑張っています野生動物・植物、河川の水質の調査、環境ビジネスまで自然環境を保全...
みなさんこんにちは
学生課のスズキです
WaNファミリーに可愛いうさぎの新メンバーが入りました
WaNファミリーの子たちの名前はみんな、
学生や先生たちみんなで考えて名付けられているのですが、
この度めで...
学生課のスズキです
WaNファミリーに可愛いうさぎの新メンバーが入りました
WaNファミリーの子たちの名前はみんな、
学生や先生たちみんなで考えて名付けられているのですが、
この度めで...
八起祭・スポーツ大会などのブログを更新しております! コチラをクリック↓↓↓↓ ☆NCOOLブログ☆
1日(土)に今年最後のトレーニングマッチを行いました
この日は雪・みぞれ・雨に加え、強い風も吹く荒天
この日は雪・みぞれ・雨に加え、強い風も吹く荒天
こんにちは、進路アドバイザーの石崎サラサです 進路に悩んでいる人や、 ちょっと専門学校の話が聞きたいなっていう人へお知らせです。 明日の12月6日(木)の16:00~18:30の間、 十日町...
冬の自然環境保全学科は検定続きですこちらはエクセル検定に向けて初めてエクセルおっかなびっくり触り始めました慣れてくれば、「便利ですね〜」という声も合格を目指します!!野生動物・植物、河川の水質の調...