新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322  »  [790]

10/27 スーパーFJ レース実習3日目

GIAモータースポーツ科スーパーFJレース実習3日目本日は練習走行最終日。天候は曇っていて少し肌寒い天気となりました。練習走行3日目〜1本目〜本日の走行は1本のみ。前日データを見直し、タイムをロスしていると...

10/27 冬に向けて

 夏野菜が無事に実った学校菜園しばらくそのままにして種も収穫しましたそこで、今度は冬野菜に挑戦大根とニンニクの希望がありますそこで、菜園を耕しなおします生えた草を取り 耕します冬野菜の準備が整いま...

10/27 ☆ハッピーバースデーの巻き☆

こんにちは~
SEIROU2002(B2)チームです
今日は天気が良いですねー
こんな晴れ空の中、練習が終わった13時ちょっと前の出来事でした
↑↑↑↑↑
(練習中の風景)
...

10/27 【第7回駅南フットサル大会】501の部

こんにちは!!
JAPANサッカーカレッジサッカービジネス科1年の小林です。
10月21日に第7回駅南フットサル501大会が行われました。
今回はエンジョイMIXということで女性や子供と一緒にプレーし...

10/27 陶芸デザイン学科 〜造形演習〜

こんにちは、2年生の松本です。今回は、陶芸と竹芸の合同授業の造形演習の焼きあがった作品を簡単に紹介していこうと思います!写真は、竹芸の先輩と僕が制作した作品ですが、テーマは「書道道具」です。文鎮で...

10/26 スーパーFJ レース実習2日目

GIAモータースポーツ科スーパーFJレース実習2日目本日の天気は雲ひとつない快晴で絶好の練習日和となりました。練習走行2日目〜1本目〜本日の走行は3本あり、1本目は車両を昨日の自己ベストから同じ状態で走行し...

10/26 黒観音堂 〜小屋組チーム〜 参の巻&...

 こんにちは。今日も小屋組チームの様子をお伝えします。現在、母屋(モヤ)と呼ばれる隅木(スミギ)や垂木(タルキ)を支える部材の加工をしています。 ↑墨つけをしているところ。 ↑加工をしているとこ...

10/26 卒業制作のつづきです

JUGEMテーマ:プロダクトデザインちょっとづつですが、確実に進んでます・・・ 

10/26 今年もアゲハ蝶

 学校菜園の片隅に植えられた山椒と柑橘昨年はアゲハの幼虫に食べられて丸裸になりました今年は・・・・アゲハの幼虫がいるものの、丸裸になってはいません 木が大きくなったのでしょうか?無事に成虫へな...

10/26 裏面の塗装の前に

JUGEMテーマ:学問・学校皆さん!朝晩寒いですねすでに・・・・もう一人の投稿者が 「全面塗装」 でアップ済みですが・・・その前の工程をお届けします。では!塗装しますか?ですが・・・・車の状況は???こ...
[1]  «  316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322  »  [790]