
秋晴れの10月22日(月)、電気電子工学科の2年生が、新潟市北区にある新潟県電気工事組合引込線訓練施設で、本格的な電柱に昇る訓練を行いましたo(゚ー゚*o)ドキドキ
GIAモータースポーツ科スーパーFJ班10月28日(日)のスーパーFJ第6戦(最終戦)に参戦するため静岡県富士スピードウェイへやって来ました。本日は走行実習1日目〜1本目〜9:00から1本目の走行が始まり、まずは約1ヶ月...
JUGEMテーマ:プロダクトデザインちょっとづつですが、確実に、クルマの立体化、進んでいます!
ビオトープにある痕跡が・・・・学生が植生調査を行う中、ビオトープの中と周りにある痕跡が 無数の羽が散乱しています水浴びの時になのか、襲われたのか・・・・・学生も植生を見ながら気になる様子です野生...
環境教育って何?
何のためにあるの?
そもそも必要なの?
学生同士で、プレゼンして、意見を交換して、自分の中での
考え方や価値観を明確にしていきます。
パワーポイントでプレゼン中。
プレゼンの内...
何のためにあるの?
そもそも必要なの?
学生同士で、プレゼンして、意見を交換して、自分の中での
考え方や価値観を明確にしていきます。
パワーポイントでプレゼン中。
プレゼンの内...
こんにちは。経理ビジネス学科担当の鈴木です。 最近は急に気温が下がるようになりましたね・・・。 もう冬が迫ってきているように感じますが、風邪をひかないように体調管理だけは気をつけましょうね! NABI...
2012年10月21日(日)
全国社会人サッカー選手権大会・新潟県予選トーナメント
準決勝長岡技科大
この試合に勝てば来年度に行われる決勝トーナメントに進出できる負けられない一戦
全国社会人サッカー選手権大会・新潟県予選トーナメント
準決勝長岡技科大
この試合に勝てば来年度に行われる決勝トーナメントに進出できる負けられない一戦
全国各地にお住まいのジャッピーサポーターの皆様、
こんにちわ~なんだな~☆
そう、僕がJAPANサッカーカレッジの
愛すべきマスコットキャラクターでおなじみのジャッピーなんだな☆
このblogに書き込むのは初...
こんにちわ~なんだな~☆
そう、僕がJAPANサッカーカレッジの
愛すべきマスコットキャラクターでおなじみのジャッピーなんだな☆
このblogに書き込むのは初...
カローラ実習もいよいよ最終仕上げです。今週から塗装ブースにて塗装開始です。初めての広範囲の塗装でしたが、試行錯誤しながら頑張ってました。
JUGEMテーマ:学問・学校皆さん!ボデーの構造実習も終了し次なんですが!!!次はオールペイント(全塗装)をします。各班の実習車両を気になる色にしちゃいます。簡単に言えば 好きな色にします。おおおっ自由...