
みなさんこんにちはずいぶん秋らしくなってきましたねー 食欲の秋、読書の秋と言いますがいかがお過ごしですか?GIA2年生は前期最後の実習になりましたので、またまた実習の様子を紹介します。エンジン制御...
長かった残暑も大分落ち着き、朝晩は肌寒さを感じるようになってきました。
秋の訪れを感じます。
グランドで行われている指導実践の授業の様子をiPadで撮影していると、
...
秋の訪れを感じます。
グランドで行われている指導実践の授業の様子をiPadで撮影していると、
...
アウトドアスポーツ学科の学生を除く1年生全員が受講する『森林管理実習』も無事に終了しました。
この実習を受講した学生が全員、林業関係の仕事に就くわけではないですが、田舎暮らしをしているとチェンソー...
この実習を受講した学生が全員、林業関係の仕事に就くわけではないですが、田舎暮らしをしているとチェンソー...
こんにちは。今日は、1年生の様子をお伝えします。1年生は現在、「二方転び」の椅子を作っています。図面を元に材料に墨つけをし、加工していきます。初めての勾配(コウバイ)のついた作品で、頭を悩ま...
こんにちは!入学相談室石崎です 放課後のSHOW♪の様子。 今日はFMスタジオにおじゃましましたよっ 1年生の女の子たちがラジオ番組の収録をしていました パーソナリティ 音楽・放送ビジネス科 泉紀子さん ヴォー...
みなさん、こんにちは!
サッカービジネス科の今井です。
Jリーグの経営内容が分かる「アルビレックス新潟 クラブ経営実践論」の第11回目
今回はアルビレックス新潟 広報室長 栗原さんにお話いただきまし...
サッカービジネス科の今井です。
Jリーグの経営内容が分かる「アルビレックス新潟 クラブ経営実践論」の第11回目
今回はアルビレックス新潟 広報室長 栗原さんにお話いただきまし...
早いもので1週間が過ぎました。今回のブログはあまりにもスポット溶接機が似合うT君の紹介です。まずこちらねっ!似合うでしょ?この機械とても重いんです!でも頑張って汗をかきながら作業をしてました。では!...
こんにちは学生のワタナベです校庭ではシオンが花を開き始めました ヒガンバナはもうすこしかかりそうです下の写真は校庭内の別の場所で同じ日に撮った写真です 同じ校庭でも環境の違いによって(日当た...
みなさん、こんにちはっ入学相談室のはせがわですっっ先日、ディズニーオンアイス ~ミッキー ミニーのプリンセス&ヒーロー~が新潟市の朱鷺メッセで開催され、そのメインMCを声優科在校生が務め...