
今日は「近自然学」の成果発表です講義で学び、現場を見て、自分で考え、作ったスライドをみんなの前で発表し、ディスカッションを行いました それぞれの学生が自分の提案について目的やコンセプトを説明し、視...
みなさん、こんにちは情報ビジネス学科担当の藤井です さて、情報ビジネス学科の2年生は、先週末に情報処理検定2級を受験しました結果はまだ出ていないのですが、学生達はしっかりと頑張った成果を答案用紙に残...
こんにちは、2年生の松本です。今回は、公募展に出品する花器を簡単に紹介していこうと思います。制作する大きさに合わせて作った板状の粘土を平らにします。水分を含ませたスポンジなどで拭いた後に、木ベラで...
忙しさにかまけて、ブログの更新をさぼっている・・・俳優タレント科の矢頭です!最近のマイブーム(私語?)は、トマトジュース!!夏の終わりに行った妙高園での合宿でのこと。学校のCM撮影をすると...
こんにちは CUPS入試事務局のイリヤマです(^-^)
入学願書の受付がスタートしました
CUPS入学を希望している方は願書の準備はすすんでいますか
入試制度や、提出書類、願書の記入方法などのお問合せ...
入学願書の受付がスタートしました
CUPS入学を希望している方は願書の準備はすすんでいますか
入試制度や、提出書類、願書の記入方法などのお問合せ...
みなさんこんにちは事業創造学科担任の遠田です9月16日・17日の二日間、大変なにぎわいを見せた「にいがたうまさぎっしり博2012」ですが、この大イベントにNBCも飲食ブースを出展しましたメニューの企画や管理・...
介護福祉学科1年の池田美希です。 後期の授業が始まりました。 前期と授業の内容が変わってきたので、 新しい教科が加わりました。 9月3日から介護実習が始まり、 2回目の介護実習は10日間行い...
今週初めまでと比べて半袖では肌寒いなかでの本日のトレーニング・・・
みなさんこんにちは
遅くなりましたが、前回に引き続き今回も
ペット栄養管理士養成講習会の様子をお伝えします
2日目も10時~17時まで講義(*・ω・*)
今回も講義の撮影はNGということで、
残念ながら写真はあ...
遅くなりましたが、前回に引き続き今回も
ペット栄養管理士養成講習会の様子をお伝えします
2日目も10時~17時まで講義(*・ω・*)
今回も講義の撮影はNGということで、
残念ながら写真はあ...