新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347  »  [545]

03/08 第24回 臨床工学技士国家試験を受験!

こんにちは!
臨床工学技士科 キットカットです。
3月6日は、「第24回臨床工学技士 国家試験」でした。
ICMからは臨床工学技士科をこの春で卒業する学...

03/05 猛獣狩りに行こうよ!!

本日の妙高は、とてもいい天気で昨日までの雪が嘘のようです。
さて、今日のi-nacはイベント目白押しです。
ただいま、オープンキャンパス開催中
そして、3月31日〜開催の生涯学習講座「雪上キャ...

03/04 i-nacシェルパ隊デビュー

山岳プロ学科3年生が授業でプランした通称"シェルパ隊"企画が実現することになりました。
 シェルパ隊とは、山の入門者が初めてテント泊体験をする山行のお手伝いをする企画。重い荷物に慣れていない人のため...

03/04 お好み焼きパワーで、いざ出陣!

 こんにちは 医療秘書・事務学科の木了です先月もご案内いたしましたが、2月27日(日)に医療秘書・事務学科の2年生、秘書フィールドの学生4名が日本医療秘書学会 第8回学術大会に参加してまいりま...

03/04 鍼灸学科 近況です

鍼灸学科学科長の小野です。
先週は、新潟は暖かく穏やかな日が多かったのですが、今朝はまた積もりました。
朝起きてみると、真っ白な世界なので驚...

03/03 border="0" wひな祭り

今日はひな祭り。ひな祭りは、身のけがれを祓う災厄除けの行事です。ひなあられを食べ甘酒をたしなみながら、健康祈願しゆっくり過ごしたいところですが、看...

03/02 サッカー専攻科静岡(時之栖)遠征最終日

遠征もついに最終日
最終日にする恒例の行事は…
コレだ

03/01 【サッカービジネス科冬季研修】内部実...

ラジオ『カプカプCUPS』のブログに引き続き、またまたサッカービジネス科のブログです
本日も、サッカービジネス科1年生の冬季研修in東京&埼玉のレポートをお送りいたしまっす
今日の新潟は、どんより曇り→雨...

03/01 新潟アニメマンガフェスティバル2011

2月26・27日(土・日)新潟マンガフェスティバル2011が古町6番町で行なわれ、Foodもアニメにちなんだメニューで「王様の耳はオコノミミ」題材の大阪名物のお好み焼き丼を新潟風にアレンジした物を販売し...

02/28 春の訪れ

東京では春一番が吹いたようですね。
妙高は、最近の暖かさで雪が大分少なくなりました。
ですが、まだまだ春が来てもらっては困ります(笑)
私が住んでいるところは、日本海の近くです。
海沿いはほ...
[1]  «  341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347  »  [545]