新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348  »  [790]

09/11 カートメンテナンス!

今週末の16日(日)は、GIAモータースポーツ科のホームコーススピードパーク新潟でカートレース第4戦!レースに向けて明日、明後日はカートの走行実習。そのため本日はカートのメンテナンスで大忙しでした(^_^;)今...

09/11 FP検定、受験終了!

皆さんこんにちは、経理ビジネス学科を担当しています長谷川です。 経理ビジネス学科の2年生は、一昨日の日曜日に国家資格のFP検定を 受験してきました。 受験後の感想を聞くと、授業でやっていた内容がほとん...

09/11 製図をしてみよう「ドラフター」

引き続き「地球デザイン」です今日は製図を行いました伝統建築学科のドラフターをお借りしての製図です見本をもとに製図を行います初めての作業に戸惑いも 徐々に慣れてくると この調子です製図を行うことで設...

09/11 【コーチ審判専攻科】飛騨市長杯に行っ...

こんにちは。コーチ審判専攻科1年皆川元彦です
私たちコーチ審判科は前期終了直後に新潟をバスで出発して、岐阜の飛騨市まで行ってきました。
そこでは審判はもちろん大会の運営のお手伝いを行いました

09/11 築地サッカー少年団に行ってきました!!

みなさん、こんにちは
JAPANサッカーカレッジでは、ホームタウンである聖籠町・新発田市に貢献するための活動を実施しています

09/11 ラジオ カプカプCUPS!9月7日分!

\ みなさん こんにちは! /
先週も、金曜日の昼1時半から
元気よくスタートしました
「ラジオ カプカプCUPS」について
サッカービジネス科1年 永井が
レポートさせてもらいます ( ^o^ )

09/10 地球デザイン

今日は本守先生の地球デザイン今回の講義は「魚道」について 様々な事例をもとに河川での工法や田んぼでの魚道について学びますこの後は、製図やビオトープの施工等も学びます昨年、2級ビオトープ計画管理士に合...

09/10 医療系学科1年生 目指せ!全員合格!!

みなさん、こんにちは!! 9月に入り、少しずつ秋が近づいている気配がしませんか? 日中の残暑も続きますが、季節の変わり目のこの時期、 体調管理に気をつけて過ごして行きましょうね!   今日は、間近に...

09/10 医療系学科1年生 目指せ!全員合格!!

みなさん、こんにちは!!
9月に入り、少しずつ秋が近づいている気配がしませんか?
日中の残暑も続きますが、季節の変わり目のこの時期、
体調管理に気をつけて過ごして行きましょうね!
 
今日は、間近に控え...

09/10 【2012シンガポール】第17節 マレーシ...

2012シーズン シンガポールリーグ 第17節 マレーシアの強豪、Harimau Mudaとの対戦
■Starting Members■
《スターティングメンバー》
1 伊藤拓真 Takuma Ito
19 山本英和 Hidekazu Yama...
[1]  «  342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348  »  [790]