新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357  »  [790]

08/22 Tタッチ・プラクティショナーセミナー...

みなさんこんにちは
①に引き続きTタッチ・プラクティションセミナーの内容をお伝えします
今回はセミナーの内容に触れていきます(*・ω・*)
まずは自分自身のからだのバランス。
ふっと力を抜いた状態の方が
...

08/21 就職内定情報!

こんにちは 進路アドバイザーの石崎サラサです! 暑い暑いと思っていたけど、 気づけば来週末はもう9月 9月といえば、9月15日(土)からNABI願書受付がスタートします   そこで今日は「みんなの学...

08/21 海の生き物 その4

まだまだ続く海の生き物「アオウミウシ」きれいな青ですそして、「アワビ」少し小ぶりなものでしたが、撮影しやすい個体でした

08/21 【地域貢献活動】~豊浦JFC練習訪問~

はじめまして
サッカービジネス科1年の和田雄樹です
8月7日に豊浦JFC.の練習にTOPチームの稲垣選手と大賀選手、サッカービジネス科の学生数名が参加してきました。

08/20 海の生き物 その3

次は小さい魚ヘビギンポですこちらは「ムラサキウニ」をバックにヘビギンポですヘビギンポを撮影していたらのそっと登場したのはこちら「アサヒアナハゼ」です近づいても、木の棒でつんつんしても逃げませんでした

08/20 WaNファミリー外泊に行く~茶々丸編~

みなさんこんにちは
今回はWaNファミリーの外泊の様子をお伝えします
トイプードルの茶々丸くん
中野家に外泊してきました(^^)☆
家に着くなり早速ベッドに!
かなりリラックスしています♪
というのも、実は何...

08/20 卒業生からの激励!

こんにちは。経理ビジネス学科担当の鈴木です。 9月2日の全国簿記電卓競技大会までいよいよあと2週間となりました。 簿記チームの選手も電卓チームの選手も、毎日気合を入れて練習しています! そんな中、簿記...

08/20 〜1年生日本料理実習〜

こんにちは!!
日本料理担当荒川です。まだまだ暑い日が続きますね。
熱中症には気をつけて・・・学校説明会に是非参加してください。
先日の学校説明会でも作った『鶏の鍬焼き』と『海老しんしょ...

08/19 海の生き物 その2

つづいては、こちらしましまが特徴のイシダイです佐渡では「カタベ」とも呼ばれていますでも、大きく成長するとこのしましまが見えなくなることもあります次はキュウセンですこちらは雌ですカラフルな魚です

08/19 残暑が厳しいー!!!

お盆も終わり、夏も終盤に向かっています。
しかし、まだまだ気温は暑いです
そんな中、CUPS 03はこの土日、練習試合を行いました。
[1]  «  351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357  »  [790]