
ついにきました2回目のブログ介護福祉学科1年の小松佳史です最近ホント夏真っ盛りって感じの天気ですね朝の天気予報を見て学校に来たのですが、天気予報は30%であまり降らないと思っていたのに、授業...
作成途中のブログを更新してしまい2回目となってしまいました
申し訳ございません
みなさんこんにちはCUPS聖籠です
昨晩のオリンピック男子サッカー残念でしたね
しかし、まだ銅メダルを懸けた戦...
申し訳ございません
みなさんこんにちはCUPS聖籠です
昨晩のオリンピック男子サッカー残念でしたね
しかし、まだ銅メダルを懸けた戦...
皆さん、葉脈標本をご存知ですか?自然環境保全学科では今年度も佐渡市の「こども環境学習会」に講師を派遣しますそして、今回の学習会の内容は「葉脈標本」なんです簡単な実験として紹介されることもあります...
08/08 8/10(金)~8/16(木)の夏期休暇のお...
学校事務局の夏期休暇期間となります。
お電話での資料請求、お問い合わせなどは、
8/17(金)午前9時以降にお願いします。
ホームページからの各種お問い合わせは
この期間も受...
08/08 WaNで、Tタッチセミナー開催しました♪~...
今年も、アメリカからデビーポッツ先生をお招きして、
「Tタッチセミナー」を開催しました
通訳は、もちろん山﨑恵子先生
Tタッチとは、動物たちの心のバランスを整えてあげたり、
健康状...
08/08 【トレーナー専攻科】 SAQセミナー in CUPS
トレーナー専攻科の北島です。
7月31日(火)~8月3日(金)の4日間、日本SAQ協会が主催するSAQレベル1インストラクターのセミナーが、JAPANサッカーカレッジ(CUPS)で開催され、トレーナ...
本日、前期試験が終了しました試験後教室の整理をして、夏休みを迎えますいつもは物であふれていますが、片付けるとこんなにすっきりです野生動物・植物、河川の水質の調査、環境ビジネスまで自然環境を保...
こんにちは、2年生の松本です。今回は、夏休み前最後の更新というコトで素焼き前の様子を簡単に紹介していこうと思います。写真は、素焼きする作品の全体写真です。茶器セット(湯冷まし、煎茶茶碗、急須)です...
こんにちは、2年生の松本です。今回は、夏休み前最後の更新というコトで素焼き前の様子を簡単に紹介していこうと思います。写真は、素焼きする作品の全体写真です。茶器セット(湯冷まし、煎茶茶碗、急須)です...
JUGEMテーマ:学問・学校皆さん!元気ですか?学校はすでに夏休み・・・・学生達は元気でしょうか?暑い、暑いと言っていましたが・・・昨日より雨が時折降っている新潟です。少し涼しくなりました。さて、お届け...