
こんにちは、2年生の松本です。今回は、茶道具の蓋置きを簡単に紹介していこうと思います。既に削っている写真ですが(笑)蓋置きは、底(高台)が無いのを作りました。ここで、先生に「蓋置きは、1日に平均で...
足立先生の座学ですが、今回は「動物調査法」です動物(昆虫も含めて)の調査には多くのやり方がありますそのため調査のやり方を調査したい種類や調査したいこと等に合わせて使い分けるわけですそんないろいろ...
CUPS-GKコーチ 太田渉です
正確には 『第6回』 なんですが・・・
☆あこがれGKトレセン☆も一緒にカウントすることにしたので… 今回が 『第7回』 になります
正確には 『第6回』 なんですが・・・
☆あこがれGKトレセン☆も一緒にカウントすることにしたので… 今回が 『第7回』 になります
節目の回目の登場です
22日(日)に行われた、県リーグ第5節の結果報告です
22日(日)に行われた、県リーグ第5節の結果報告です
みなさん、こんにちは。ゲームグラフィックコース担当の川原です。更新を楽しみにして...
みなさんこんにちは広告ビジネス学科1年担任の遠田です先週、2日間を使って、広告ビジネス学科はネットビジネス学科、事業創造学科とともに国内研修にいってきましたNBCの国内研修は、新潟では見ることのできない...
Team i-nacです。みんなが実習やインターンシップでがんばっている間、、、。僕らも、地道にトレーニングに励みます。一に練習。二に練習、、、。昨日のトレーニングの前半の様子。(ビュンビュ~ン!!かっちょえ...
こんにちは。介護福祉学科一年です。今日の佐渡は少し曇り空ですが校内では学生さん達の元気な声が聞こえてきます。夏まっしぐらの佐渡は最近では鶯とせみと鈴虫の共演で、外に耳を傾けると夏らしい自然界...
足立先生の動物生態学の授業今回は「生物多様性」についてちょうど、佐渡市の「生物多様性佐渡戦略」ができたこともあり今回はこの佐渡の戦略について学びましたこの戦略には当校の講師もパブリックコメントと...
みなさんこんにちはCUPS聖籠です
7月22日(日)にHFL第13節、奥越FCとのゲームが行われました
CUPS聖籠にとってはHOME最終戦、しっかりと勝点3を取って、最終戦のAWAYを迎えようということで試合に挑...
7月22日(日)にHFL第13節、奥越FCとのゲームが行われました
CUPS聖籠にとってはHOME最終戦、しっかりと勝点3を取って、最終戦のAWAYを迎えようということで試合に挑...