
現在、足立先生の授業が続いています野外の調査が続く中、天候と格闘しています晴れ間を見計らって、川沿いの野生動物調査です 基本は鳥類のラインセンサスですさえずりや地鳴き、目視で決められたコースを調...
電柱から各家庭に電気を送るには、空中を電線が飛ぶ「架空電線工事」が必要です。電気電子工学科のいつもの実習のように、電線を壁などに固定するわけではないので、電線も特殊なら固定方法も特殊!! 今回はそれ...
みなさんこんにちは事業創造学科担任の遠田です事業創造学科では「戦略MG(マネジメントゲーム)」というボードゲームをつかって楽しく会社経営を学んでいます。この戦略MG、ただのゲームではありません。あのソ...
みなさん、こんにちは!
そしてご無沙汰しております‥。
わたしは、何回分サボってしまったのでしょうか‥?
そろそろADしゅうに怒られそうなので、反省しつつ‥
サボっていた分を一気に更新します。
みなさん...
そしてご無沙汰しております‥。
わたしは、何回分サボってしまったのでしょうか‥?
そろそろADしゅうに怒られそうなので、反省しつつ‥
サボっていた分を一気に更新します。
みなさん...
毎月、調査をつつけているトキ順化ステーション周辺のテンの調査先週末に行いました今回は足立先生も同行です いつもどおり、各コースを回って糞を回収していきますしかし、今回は前日までの大雨もあり、ほと...
みなさんこんにちは
水曜日ブログ担当CUPS聖籠です
先週は公式戦がなかったため、7月14日(土)に新潟大学とトレーニングマッチを行い、日曜日・月曜日は久しぶりの2連休となりました
試合は6-0で勝ち、...
水曜日ブログ担当CUPS聖籠です
先週は公式戦がなかったため、7月14日(土)に新潟大学とトレーニングマッチを行い、日曜日・月曜日は久しぶりの2連休となりました
試合は6-0で勝ち、...
みなさん、こんにちは! だんだんと暑さが厳しくなってきましたね… (^_^;) 今年の夏も暑くなりそうですが、 ムリのない範囲で節電にも協力していきたいですね☆ さて、今回はテーブルマナー研修の様子を...
みなさん、こんにちは!
だんだんと暑さが厳しくなってきましたね… (^_^;)
今年の夏も暑くなりそうですが、
ムリのない範囲で節電にも協力していきたいですね☆
さて、今回はテーブルマナー研修の様子...
だんだんと暑さが厳しくなってきましたね… (^_^;)
今年の夏も暑くなりそうですが、
ムリのない範囲で節電にも協力していきたいですね☆
さて、今回はテーブルマナー研修の様子...
CUPS-GKコーチ 太田渉です
昨日は祝日?! ☆海の日☆ もの凄く暑かったです
昨日は祝日?! ☆海の日☆ もの凄く暑かったです
介護福祉学科2年市橋です。 今、2年生は就職活動の一環として他県への合同説明会への参加や、履歴書作成に悪戦苦闘の日々を過ごしています。 と、そんな中、呑気な私は利用者さんの痛みの気持ちを...