
こんにちは!ゲーム科担当の江村です。 今日は、オープンキャンパスでもおなじみのUnityの使い方を紹介したいと思います。 といっても、いきなりゲームを作れるわけではなく、まずはインストールを行う必要があり...
今年度からスタートした親子おおぞら運動教室残念ながら前回は中止になってしまったので今回が記念すべき第1回目の開催あいにく雨が降っていたので、まずは教室でちょっとだけお勉強。投げる、歩く、ける、投げ...
みなさんこんにちは事業創造学科2年生担任の山口です前回に引き続き、事業創造学科の内定情報です!「高橋 達くん」とある企業の総合職に内定しました!高橋くんは「ひとあたりが良く、聞き上手」な学生...
今日はスタイリングファッションショーを開催しました♪ … Continue reading →
こんにちは! ダンスエンタテイメント科のやまもとゆうたです! 先週末、ハイスクールライヴ2014が行われました!! 合計24バンド、総勢100名近くの出演者の方々にお越し頂きました♪ 参加して頂いたバンド...
梅雨に入りお天気が心配でしたが、今日も予定通り、外で野遊びキッズ倶楽部の活動をすることができました。今日は、いろんな花や草などを使ってお絵描きをしました。まずは、スタッフが作った見本を見てから、自...
独創的で、みんながピンと来る単語! これをテーマに発想する授業やってみました。 テーマに沿ってみんなが考えるんです。 【例】 あたまに「ち」がつく、丸いものは??? ~生徒回答~ ①ちきゅう ②ちき...
来月(7月)はカートレース、スーパーFJ、シビックレースとレース実習が続きます。7月13日には、スピードパーク新潟でカートレース第3戦!7月20日には、ツインリンクもてぎでスーパーFJとシビックレース!そのため...
みなさん、こんにちは! 最近 油っこいモノを食べるとすぐ胸焼けを起こす、ゲーム科担当・綿貫です。 さて、ゲーム科ではゲーム大賞の応募に向けて、ゲーム制作もいよいよ大詰めとなってきました! みん...