
07/04 【トレーナー専攻科】 交流戦 vs スタッ...
トレーナー専攻科の北島です。
6月28日木曜日、トレーナー専攻科学生 vs スタッフチームとの
交流戦(Game)が行われました。
常日頃、トレーナー学生は実習活動において、サッカーを“観る”こ...
みなさんこんにちは
水曜日ブログ担当のCUPS聖籠です
7月1日(日)北信越フットボールリーグ2部第11節、現在首位【ヴァリエンテ富山】とのゲームが、ホームJAPANサッカーカレッジにて行われました
リ...
水曜日ブログ担当のCUPS聖籠です
7月1日(日)北信越フットボールリーグ2部第11節、現在首位【ヴァリエンテ富山】とのゲームが、ホームJAPANサッカーカレッジにて行われました
リ...
介護福祉学科1年簱鉾です。今日の1限に、介護の基本?で、私達の介護観をPCで映像を作る作業をしました(^v^)私達の班は、音楽を聴いて決定し、映像にする写真を印刷し、流す順番を決め、順調...
こんにちは。経理ビジネス学科担当の鈴木です。 7月16日の全関東簿記・珠算・電卓競技大会に向けての朝練習がスタートしました! 選手たちが練習しているのは、学校の入り口前のロビーです。 毎朝登校してくる...
先週末に雨が降って以来天気の続く佐渡です植物には大変な気候ですが、海洋調査には持ってこいです今回の「海洋調査実習」はまずボートからです船の仕組みを学びました そして、もう一つ肝心なのが・・・...
こんにちは介護福祉学科1年の本間ですSADOの校庭はきれいな紫陽花が咲いていますここで学校生活のことになります先週は、振替休日の代わりに土曜日も介護福祉学科の1年生だけ授業がありました1、2限は...
先週の28日〜29日に在宅実習に行ってきました介護2年の加藤です私は、はたの訪問介護事業所にいきました。指導員は2日とも同級生の母親だったので、質問もしやすく丁寧に教えて頂きました。でも、普...
自然豊かな佐渡自然いっぱいの伝統文化と環境福祉の専門学校この季節いろいろな迷子が校舎へ入ってきます迷い蜂、迷いトンボ、迷いスズメ・・・・・・・・・そして今朝は・・・・・・・ 迷いヘビでした校舎の...
みなさんこんにちは
先日 ジャンポール・チェボー先生が来校されパティシエ学科2年生を対象に特別講義が行われました!
今回の実習は2品でババロアとチョコレートのケーキと夏らしいミントのケーキでし...
先日 ジャンポール・チェボー先生が来校されパティシエ学科2年生を対象に特別講義が行われました!
今回の実習は2品でババロアとチョコレートのケーキと夏らしいミントのケーキでし...