
みなさんこんにちは
本日はCUPS聖籠(A1)のブログ更新日です
昨晩のW杯アジア最終予選、日本代表vsオーストラリア代表、熱いゲームでしたね
更に見逃せないのが、EURO2012開幕しました
連日、寝不足...
本日はCUPS聖籠(A1)のブログ更新日です
昨晩のW杯アジア最終予選、日本代表vsオーストラリア代表、熱いゲームでしたね
更に見逃せないのが、EURO2012開幕しました
連日、寝不足...
最近の3年生は、エンジンのOH(オーバーホール)を行なっています!この作業も1年生の時や、2年生の時に行なった実習なのですが、このままだと 『 基本的な作業手順を忘れてしうかもっ!!』 と言うことでやって...
伝統文化と環境福祉の専門学校 ビオトープは「地球デザイン」の授業で学生が造成したものです今はモリアオの鳴き声が響いています何と、多い時にはモリアオガエル4匹、ヤマアカガエル2匹がいます そして、...
介護福祉学科2年の最近あったうれしいことはmisonoを生で見れて、歌も聴けて、私のすぐ横を通って行ったことな豊岡です今日の1限は生活支援技術で実技の練習でした。みんな真剣に取り組んでいました ...
JUGEMテーマ:プロダクトデザイン提出まであとわずか・・・、間に合うのか?!ドキドキw1年生は、ポリエステルスカルプチャーの仕上げ、 こちらも最後の追い込み!!
NABIの1年生は、一昨日、2か月間頑張ってきた簿記検定が終りました。 明日からは国内研修旅行でディズニーリゾートに行きます。 気を付けていってらっしゃい。
コンバートEVの作成がかなり進みました。(シートを取り外してその周りにあるカバー関係を外します)(ロールバーも外します)(リベットを外すためにドリルを使っています)室内の内装部品をみんなで取り...
CUPS-GKコーチ 太田渉からTOPチームの試合報告です!!
介護福祉科1年の本間(理)ですいよいよ1週間後に1年生にとって初めての介護施設での実習が始まります。クラスのみんなは準備に大忙しですどきどき!緊張と不安でいっぱいですが、心の準備をしっかりして実...