新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402  »  [790]

06/06

こんにちは、進路アドバイザーの石崎サラサです   将来のこと、どうしよう・・・・まだ何も考えていない・・・・・ そんな高校生のみなさん、大丈夫です 高校時代「これがやりたい!」ってハッキリ決まって...

06/06 『JSC広報最新号』完成!

こんにちは!
サッカービジネス科2年
JSC広報室
室長の小倉です(^^)/
みなさん
お待たせいたしました!!


ついに
待望の?
「JSC広報 第4号」が…
完成しました!!!(拍手)
☆ \(^o^)/ ☆

06/06 「言葉」の重要性

みなさんこんにちは事業創造学科担任の遠田です事業創造学科をはじめ、広告ビジネス・ネットビジネス学科から成る「経営系1年生」クラスは、今、日本語について基礎から学んでいます。経営系1年生クラスには中国...

06/06 ジオパーク・・・最後はやっぱり

 ジオパーク、最後は金山です金を探してきましたと、その前にこれから向かう前に少し段丘を確認 海岸から見ます左の写真、段々となっているのがわかるでしょうか?この段丘では、大昔の阿蘇山の噴火による火山...

06/06 分解組み立て実習

ものつくり工学科1年生の授業風景です。今日の実習は、自転車を分解して、また組み立てるというもの。これは、自転車の展開図(見取り図)をつくるために必要な作業なのです(*^ー^*)♪

06/05 ゲーム科グラフィックコース⑤

みなさん、こんにちは。ゲームグラフィックコース担当の川原です。5回目の今日は、公...

06/05 UVERworld

 介護福祉学科1年 関川です今日の授業で佐渡学があったであります皆で佐渡の方言について調べ、グループごとに発表しあったのである佐渡の方言でも知らない言葉があったので勉強になりましたその後は、今後...

06/05 パドルスポーツシーズン到来!

6月に入り気温も上がり、パドルスポーツにも良い季節になってきました
i-nacではもちろんパドルスポーツの実習もあります
野外教育学科2年生が受講する「アウトドアスポーツ実習(カヤック)」
6日間のカヤッ...

06/05 資格は大きな武器!!

こんにちは。経理ビジネス学科担当の鈴木です。 昨年度の卒業式が終わってから早くも3ヶ月が経ちましたが、NABIにはたくさんの卒業生が卒業してからも学校に訪れてくれます。 つい最近も3ヶ月前の卒業生が...

06/05 ジオパーク・・・大佐渡でも化石

 ジオパークの集中講義も大詰め今回は大佐渡方面まずは平根崎です見るからにすごい形の地形です天然記念物にも指定される甌穴(おうけつ)ですそこでも発見ホタテの仲間の化石ですこれもきれいに残っていました...
[1]  «  396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402  »  [790]