新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404  »  [790]

06/03 初勝利です!

こんにちは。
上から読んでも下から読んでも…そう、ミカミです

06/03 ジオパーク・・・・化石がいっぱい

 今回のジオパークは「化石」佐渡は海底が隆起してできた島ということは、その証拠があるはず・・・・・証拠1山肌が見えるところ、実は海底だった大昔は海底だったそうで、化石があります証拠2上の断層の延長に...

06/03 第4回 CUPS勉強会~サッカーを考える②...

こんにちは
サッカービジネス科2年 村中翔一です。
今週もCUPS勉強会を行いました。なんとCUPS勉強会は「第4回」を迎えました。
祝1ヶ月!!!
ということで今週の勉強会を振り返ります。

06/02 社会人マストアイテムっ!名刺の作り方...

 こんにちは、広告ビジネス学科2年生担任の河村です私は今、NBCで「Illustrator」というコンピュータ上で
様々なグラフィックやデザインを行えるソフトの扱い方を
広告ビジネス学科1年生へ教えています。
...

06/02 SEIROU 2002

こんにちは~
SEIROU 2002の吉川です
今日は先週の日曜日に行われた県リーグ3部A(B2が所属しているリーグ)の
第一節の試合結果をお伝えします
5月27日(日)天気は
試合は9:30にキックオフ...

06/02 第3回CUPS勉強会~サッカーを考える~

ついに先週で「CUPS勉強会」はおかげさまで3週目を迎えました。
サッカービジネス科2年 村中翔一です
先週から4週を掛けて「サッカーについて考える」という大きなテーマのもとやっていきます。
先週のテ...

06/02 ジオパーク小木半島

 さぁ、ジオパーク現場での様子ですまずは小木半島へ向かいますその途中で、断層を確認山肌が見えているところに断層のずれが見えています佐渡の島が動いているところを確認できました続いては元小木と宿根木 ...

06/01 検定の後には楽しみがある!

現在、1年生全体が日商簿記検定に向けて頑張っていますが、 検定の後には楽しみがあります! それが、ディズニーリゾートへの1泊2日の研修旅行! 「ヤルときはヤル、遊ぶときは遊ぶ!」 このメリハリがあるか...

06/01 2年生〜建築大工実習〜

 こんにちは。今日は、2年生の車庫の経過をお伝えします。↑桁と梁の継ぎ手部分を加工しているところ。 ↑加工が終わった材料にカンナをかけていきます(写真左)。  カンナが切れなくなると砥ぎます(写...

06/01 ついに・・・・

 ジオパークの授業の様子をお伝えしていますが、少し中断なんと、ビオトープに・・・・・ アワアワの登場です以前、抱接があったモリアオガエルのようです抱接を確認してからずいぶん経ちましたが、卵塊を今日...
[1]  «  398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404  »  [790]