
みなさん、こんにちわ。ゲームグラフィックコース担当の川原です。今日はコースの説明...
軽自動車検査協会様へ、持ち込み車検に行ってきました。GIAでは、4年生になると毎年行っているものです。今回は、学校関係者の車両2台です。検査前の書類確認を終えて、検査ラインに並んでいるときの様子ですが・...
こんにちは 学生のワタナベです新潟研修最終日は、天寿園、食育・花育センター、新潟県立環境と人間のふれあい館を見学しました。順に紹介します?天寿園(中国庭園、入場無料)で撮った写真です ↓ &...
先日、耕した中庭菜園に夏野菜を植えました 昨年はウリハムシの襲来があり、風除けの失敗があり、土の改良も不十分となかなかうまくいきませんでしたが、今年はどうでしょうか?中庭菜園は無化学肥料、有機資...
JUGEMテーマ:車/バイク モータースポーツ科 シビックレース実習先ほど第2戦の決勝レースが終了しました。結果を報告します。決勝レース13番グリッドからスタートしたGIAシビックドライバーの中西君...
2012シンガポールリーグ 第9節 Tampines Rovers FCとの一戦
■Starting Members■
1 伊藤 拓真 Takuma Ito
2 川上 典洋(C) Norihiro Kawakami
3 市川 祐樹 Yuki Ichikawa
5 山...
■Starting Members■
1 伊藤 拓真 Takuma Ito
2 川上 典洋(C) Norihiro Kawakami
3 市川 祐樹 Yuki Ichikawa
5 山...
やっと春らしくなったと思ったら、また冷え込んでいますが中庭菜園も活動開始です中庭菜園では昨年植えた山椒が新緑を迎えていますそのほか、チューリップが咲いていましたが、花も終わり・・・・・毎年恒例の...
介護福祉学科 教務です。今年度から、ブログの担当が輪番で学生が担当してくれていますあっ教務も担当しますよ。1年生、2年生ともに、説明した時は、「え〜っ」って表情でしたが始まってみると、色々なことを発...
JUGEMテーマ:車/バイク モータースポーツ科 シビックレース実習本日シビックレースの予選が行われその結果を報告します。予選開始と同時にコースイン、2Lap目に前日のタイムを更新!さらに3Lap目...
ぱんぱかぱーん
昨年度、自然環境教育学科の学生(上画像にちりばめられています)
が制作に携わった妙高人材紹介冊子の第二弾が印刷されました
第一弾はココ
第二弾では、以下の12名の妙高人にご...
昨年度、自然環境教育学科の学生(上画像にちりばめられています)
が制作に携わった妙高人材紹介冊子の第二弾が印刷されました
第一弾はココ
第二弾では、以下の12名の妙高人にご...