
こんにちは! NABIでは4月からの授業などに向けて、 新入生の授業で使う教科書が届いたりと、 ”春”の準備が着々と進んでいます。 そんな待ち遠しい”春”ですが、 4月入学対象のNABI説明会は日程が終了してい...
大学から進路変更をしてNABIに入学する学生は 毎年少なくありません。 その一人、ある男子学生を紹介します。 高校を卒業後、首都圏の商業系大学へ進学を決めました。 簿記を集中的に学び、国家資格・税理士...
こんにちは。経理ビジネス学科担当の鈴木です。 先週3月9日に卒業パーティが行われました 経理ビジネス学科2年の会計コースの学生たちは『全員内定』し、無事全員が笑顔で卒業できることとなりました この2年...
みなさん、こんにちは! 現在、こども医療保育科の学生達は、 春休みを利用して、来年度の実習に向けての準備を進めています。 その準備の一つが、実習園への実習依頼。 「えっ!?学生本人がするの?」 という...
みなさん、こんにちは!
現在、こども医療保育科の学生達は、
春休みを利用して、来年度の実習に向けての準備を進めています。
その準備の一つが、実習園への実習依頼。
「えっ!?学生本人がするの?」
という...
現在、こども医療保育科の学生達は、
春休みを利用して、来年度の実習に向けての準備を進めています。
その準備の一つが、実習園への実習依頼。
「えっ!?学生本人がするの?」
という...
こんににはー\(^^)/
サッカービジネス科のてしここと
勅使ヶ原でーす(*゜ー゜*)ノ
初めてブログを書くのでドキドキ(/∀\*)
がんばりまーすっ*゜。
サッカービジネス科のてしここと
勅使ヶ原でーす(*゜ー゜*)ノ
初めてブログを書くのでドキドキ(/∀\*)
がんばりまーすっ*゜。
みなさん こんにちは。 3月12日(月)は指定休校日のため、お休みです。 資料請求や3月24日(土)のNABI説明会(学校説明会)の受付は、 ホームページの各ページで受け付けています。 でも資料請求...
春はまだかなぁ・・・?
と、思い始めたこのごろです。
大分温かくなったとはいえ、
まだまだ風が寒くて身支度万全でないと
外での活動は厳しいです。
今週、クライミングコース今年度最後の授業を実施しま...
と、思い始めたこのごろです。
大分温かくなったとはいえ、
まだまだ風が寒くて身支度万全でないと
外での活動は厳しいです。
今週、クライミングコース今年度最後の授業を実施しま...
みなさんこんにちは今回電装実習では点火系、ヘッドライト回路、パワーウィンド回路について学習しました。点火回路を組んでいるU君です、このあと彼は、オーバー1万ボルトで感電という悲劇に会いました。※...