
1月2週目に続き、冬の実習第2弾が今日からスタート!
アウトドアスポーツ学科をのぞいた1年生は、雪上キャンプ実習
環境教育・地域ビジネス学科、山岳プロ学科の2年生は、バックカントリー実習
アウトド...
アウトドアスポーツ学科をのぞいた1年生は、雪上キャンプ実習
環境教育・地域ビジネス学科、山岳プロ学科の2年生は、バックカントリー実習
アウトド...
1年生から〜ある事業所で実習している男子学生は、食事介助をさせていただくことになったのですがなあ〜んと、 利用者さんから「あなたに介助されるのは恥ずかしい。」と頬を赤らめてお話しされたんですっ...
全国的に大雪ですね佐渡も例外なく雪です伝統文化と環境福祉の専門学校も雪に苦戦中です雪かき中に見つけた足跡ですでも、雪が珍しい学生も、、、、笑顔で登校してきますさて、そんな中雪を溶かすようなホットな...
昨日から、実習に入った1年生から、メール電話が入りましたので、若干のタイムラグはあるものの学生のありのままをお届けいたします。 昨日は、季節行事の 「節分 」でしたね。学生の実習先の何箇所かでも豆...
こんにちは。菊池です。先日、STEPで泊まり研修をしていたシステム学科の様子をご...
みなさん、こんにちは情報ビジネス学科担当の藤井です 今、私の受け持っているクラスの学生は、2月5日(日)の税務会計検定法人税法3級合格に向けて頑張っています 日々の模擬問題では、全員合格点を取得して...
こんにちは。今日は、3年生がお手伝いさせてもらっている、「茶室」の仕事の途中経過を報告します。 ↑ 壁などに断熱材を入れた様子。 ↑ 現在、ここまで進んでいます。ここから、外壁や内装を仕上げて...
こんにちは
2月2日に笹口小学校の2年生のみんなが遊びに来てくれました
みんなが良く知っているガチャピンと謎の男Mr.大塚が
「いろいろな卵」というタイトルで問題を出すと・・・
...
2月2日に笹口小学校の2年生のみんなが遊びに来てくれました
みんなが良く知っているガチャピンと謎の男Mr.大塚が
「いろいろな卵」というタイトルで問題を出すと・・・
...
介護福祉学科1年です1学年最後の実習が今日から始まります。佐渡も、なかなかのの量です。事業所に行く道中も緊張しますが、事故のないよう遅刻しないよう心がけないとなあみなさんには このブログを通し...