
こんにちは。
進学サポートデスクかわのです(・∀・)
4月16日(水)、学生総合プラザSTEPにて
H26年度新入生の歓迎会&交流会を行いました!
食事をしながら新入生、進級生同士で交流したり、
...
進学サポートデスクかわのです(・∀・)
4月16日(水)、学生総合プラザSTEPにて
H26年度新入生の歓迎会&交流会を行いました!
食事をしながら新入生、進級生同士で交流したり、
...
今週土曜日、19日はオープンキャンパス開催!
先生や在校生との交流を通して、自然・アウトドア業界の仕事、学校のことがよくわかる!
授業体験ラインナップはこちら 興味がある一つを選んでね。
A:こども...
先生や在校生との交流を通して、自然・アウトドア業界の仕事、学校のことがよくわかる!
授業体験ラインナップはこちら 興味がある一つを選んでね。
A:こども...
ども~(^0^)入学相談室の小林ですさて!本日4月16日は、新学期3日目です新入生達の様子を見に行ってきましたよ~(^0^)ノシまずはi-MEDIAの実習棟へGOこちらでは俳優タレント科、テレビ...
新2年生の車体整備科が企業見学に行ってきました
車体整備科の2年生は、自動車整備科の2年生と同様に今は2級整備士の勉強をしています。
就職活動は約1年後の内定を目指しますが、業界を知らずに就職活動...
車体整備科の2年生は、自動車整備科の2年生と同様に今は2級整備士の勉強をしています。
就職活動は約1年後の内定を目指しますが、業界を知らずに就職活動...
こんにちは
今年も1B担任のわしずです。
運動不足になりがちなので、新潟駅から歩いていますが、新潟も春爛漫桜満開時期を感じます
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
Foodにも初々しい新入生が入学してき...
今年も1B担任のわしずです。
運動不足になりがちなので、新潟駅から歩いていますが、新潟も春爛漫桜満開時期を感じます
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
Foodにも初々しい新入生が入学してき...
今日の新潟市はとってもいい天気スポーツやお散歩など外に出たくなる陽気です 警察・消防学科では、公安系公務員を目指すための体力づくりをするために「体育」の授業があるのですが、今日の体育は天気も...
環境測量科2年生が建設機械の特別教育を行いました。建設機械を運転するのはみんな初めてなので、最初は恐々運転していましたが、慣れてくると、とても楽しそうに操作できるようになりました\(o⌒∇⌒o)/
月曜日から授業が始まっています!月曜日の授業は「アウトドアスポーツ」妙高のダイナミックな四季を存分に使わせてもらいながら、様々なアウトドアスポーツを体験します。基本的な技術の習得を通して、自然の中...
こんにちは学校の桜が満開です。道路に面したところでは、少しだけ桜並木になっています。車で通る方や歩道を歩く人たちを楽しませてくれます。あたり一面 鮮やかな桜色中には、カメラやスマホで撮影して...