
こんにちは!!担当の荒川です!
先日の実習で作りました料理を紹介します。
茄子のそぼろ餡かけ
蟹の砧巻き(きぬたまき)
栗御飯
3品に挑戦しましたー
完成です。
パート2実習風景のスタートです。
...
先日の実習で作りました料理を紹介します。
茄子のそぼろ餡かけ
蟹の砧巻き(きぬたまき)
栗御飯
3品に挑戦しましたー
完成です。
パート2実習風景のスタートです。
...
こんにちは!
ホームタウン推進部、若林です!
いよいよ12月ですねー。
今年もすでに終わりですよ!
今年も早かったですよね。
やり残したことがいくつもありますがそれは来年の期待として(笑)
ホームタウン推進部、若林です!
いよいよ12月ですねー。
今年もすでに終わりですよ!
今年も早かったですよね。
やり残したことがいくつもありますがそれは来年の期待として(笑)
12/08 シャンプー授業~ビューティプロデュース学科~
入学相談室の山下です!!
今日は、一段と寒いような気がします(>ω<、)
体調には気をつけましょう☆
さて、今日は、ビューティプロデュース学科1年生の
シャンプー授業を紹介し...
こんにちは。入学相談のキクチです。来年、卒業年次生の就職活動がもう始まっています...
みなさん、こんにちは広告ビジネス学科の窪田です。今回はホームページ制作の実習の様子をご紹介します。NBCの広告ビジネス学科2年と情報ビジネス学科2年では、Web制作の技術をマスターするため1年次で...
12月1日(木)~6日(火)の日程で、サッカーコーチ・審判専攻科の2年生と3年生、サッカービジネス科の2年生が、合同でドイツに研修に行ってまいりました
なぜ、ドイツなんでしょうか
(thinking time...)...
なぜ、ドイツなんでしょうか
(thinking time...)...
皆さんこんにちは1年生の担任をしています長谷川です。 11月に実施された日商簿記検定2級の結果が出ました 結果は、全員が合格を達成することができました 4月から簿記をスタートして、11月の日商簿記検定...
介護福祉学科です。先週から今週にかけて、あちこちで卒業生に会うことがありました。先週末は、グループホームでこの4月から働いている二人に会いました。男性は、食事の献立を考え、それを調理することが...
JAPANサッカーカレッジOB、OGの皆様へ
校友会総会開催の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。
日時:2011年12月17日(土) 19:00~21:00
*会場の関係で開始時間が15分~30分遅れる可能性がありま...
校友会総会開催の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。
日時:2011年12月17日(土) 19:00~21:00
*会場の関係で開始時間が15分~30分遅れる可能性がありま...
今日から2泊3日、新潟市にある学生総合プラザSTEPで就職準備研修を行ないます!
普段は動きやすいアウトドアウェアのi-nac生ですが、この研修は全日程スーツを着用します
バスに乗りこみいざ出発!
ビジ...
普段は動きやすいアウトドアウェアのi-nac生ですが、この研修は全日程スーツを着用します
バスに乗りこみいざ出発!
ビジ...