
みなさんこんにちは事業創造学科担任の遠田です。めっきり寒くなってきた今日この頃、事業創造学科の2年生は今年の冬に開かれるいくつかのビジネスプランコンペへ、事業計画書を提出すべく頑張っています。ビジネ...
こんにちは 環境マネジメント学科学生のワタナベです 農林水産実習で美観を意識した中庭の手入れということで 専門学校の中庭にある畑を中心に、 草刈(室外機や庭木にからみついたり、覆いかぶさっ...
こんにちは 環境マネジメント学科 学生ワタナベです 9月中旬のことです 一ヶ月半も前のことですが(すみません) 自然観察実習です まずは、金北山神社へいきました。 ↑ ケンポナシ...
みんな~こんにちは♪♪(o´▽`o)ノ
入学相談室のいりやまです!
今日は、BMでぞくぞく出ている内定速報をお知らせしちゃいます♪
今回紹介するのは、人気サロン「Neolive(ネオリーブ)」に内定した
学生...
入学相談室のいりやまです!
今日は、BMでぞくぞく出ている内定速報をお知らせしちゃいます♪
今回紹介するのは、人気サロン「Neolive(ネオリーブ)」に内定した
学生...
2011年10月生の授業がスタートしました。
みんな真剣です!頑張っています!!
みんな真剣です!頑張っています!!
こんにちはっ(*^∀^*)
集団調理担当の小林です!
今日は鮭のホイル焼きを作りました
なんと今回の実習では前に言っていた通り
(詳しくは以前のブログをチェック→ココ!)
一本ものの大きな鮭を学生がお...
集団調理担当の小林です!
今日は鮭のホイル焼きを作りました
なんと今回の実習では前に言っていた通り
(詳しくは以前のブログをチェック→ココ!)
一本ものの大きな鮭を学生がお...
介護福祉学科1年 岡部です。10月29日(土)、本校の学園祭が行われました。我が介護福祉学科1年では、縁日(輪投げ、水風船釣り)・アロママッサージ・劇を企画しお客様をお待ちしていました。当日は...
JUGEMテーマ:学問・学校皆さん!ご無沙汰してました。(更新さぼってました)ボデー構造の勉強の最終をお伝えしてませんでしたね!最終のシメはもちろん!!!洗車(納車準備)です。実は・・・・これが重要です...
さて、今回は、情報系学科2年生が、 学生総合プラザSTEPへ合宿に行って来たので、 その様子をご紹介します 多くの学生が、就職先が決まっており、社会へ巣立つ時期が目の前に来ています。 学生達は「実践...