新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485  »  [790]

10/17 病院事務長様 特別講演会!

みなさん、こんにちは!
季節の変わり目のこの季節、元気にお過ごしですか?
 
NJCの学生達は、
今週に行われるスポーツ大会に向けて、元気に体育館で自主練習をしています!
「先生も出るんだから、今日は一...

10/17 車体整備士になる為には!第46回

JUGEMテーマ:学問・学校ボデー構造の勉強も終盤へさて、実習場をのぞいてみましょう!溶接も終了し残るは突合せ部分の仕上げです。写真の様に突合せ部分にはすでにパテが塗布されている状況にこのパテはいつも使...

10/16 シビックレース実習 4日目決勝レース結果

JUGEMテーマ:車/バイク GIAモータースポーツ科シビックレース班4日目、決勝レースの報告をします。10月16日(日) くもり 栃木県ツインリンク茂木ホンダエキサイティングカップワンメイクレース...

10/15 シビックレース実習 3日目

JUGEMテーマ:車/バイク GIAモータースポーツ科シビックレース班3日目レース実習の様子を報告します。10月15日(土) 雨 ツインリンク茂木サーキットホンダエキサイティングカップワンメイクレー...

10/15 3年生 一般整備実習

 3年生の一般整備実習の様子です。今回は、補機ベルトの交換作業です。補機ベルトとは、発電機やパワーステアリング・ポンプなどにエンジンの動力を伝える大事なベルトです。もし、このベルト類にトラブルが...

10/15 車体整備士になる為には!第45回

JUGEMテーマ:学問・学校皆さん!さあ!取付けに入ります。クオーターパネルの取付けは完了に近い状態です。すぐにバックパネルに取り掛かります。バックパネルの奥まった部分も専用のアタッチメントを使いスポッ...

10/14 カーデザインレポートVol.46

JUGEMテーマ:プロダクトデザイン 先日、Electric Kart Battry Cover の 3DCADデータが完成したと報告しました。そのデータを基に、自動切削マシンで製作した原型が仕上がりました!!この原型を基に...

10/14 シビックレース実習 2日目

JUGEMテーマ:車/バイクGIAシビックレース班2日目の練習走行の様子を報告します。10月14日(金) くもり ツインリンク茂木練習走行30分×3本本日は午前に3本練習走行があり、それぞれ次の走行までの...

10/14 3年生 〜社寺建築実習〜

 こんにちは。3年生が製作中のお寺の模型が完成間近にせまりました。現在、全体の90%程度仕上がっています。 今は、彫り物の製作に追われています。写真(左)は、「鬼瓦」の部分になります。型紙から木...

10/14 ライチョウ調査実習無事終了!!

10日から始まっていた『ライチョウ調査実習』も無事に終了!
この実習も天気に恵まれました
そして、偶然にも取材に来ていた新潟日報新聞にも1面に紹介されました
すごい偶然です
そんな実習報告は、後日...
[1]  «  479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485  »  [790]