
みなさんこんにちは販売スペシャリスト学科の平馬です。秋を通り過ぎてしまいそうなこの寒さ皆さん風邪などひいていませんか体温が一度下がるだけで免疫力が30%も低下するそうです。身体を温める食べ物...
こんにちは!入学相談室の山下です!
今日は、コンテスト情報をお伝えします!!
以前にもブログで紹介しました、
アサヒデザイナーズカップ2011☆
ウィッグカット部門で見事準優勝を獲得して早1ヶ月、
昨...
今日は、コンテスト情報をお伝えします!!
以前にもブログで紹介しました、
アサヒデザイナーズカップ2011☆
ウィッグカット部門で見事準優勝を獲得して早1ヶ月、
昨...
介護福祉学科1年 岡部です。
私達のクラスでは、学園祭での催し物の一つにアロママッサージを行います。
放課後、講師の先生をお招きして8名の学生が講習会に参加しました。そこで、私もお邪魔して見学...
私達のクラスでは、学園祭での催し物の一つにアロママッサージを行います。
放課後、講師の先生をお招きして8名の学生が講習会に参加しました。そこで、私もお邪魔して見学...
2年生の実習も後期に入り、より実践に近い実習内容になりました。配線図と格闘中!残り半年です。個々にレベルアップしてください。そんな熱心に作業をしている中こんな輩も・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ...
こんにちは、1年生の松本です。今回は、染め付けをした器の上に透明の釉薬をかけました。最初に、器の中に釉薬をかけて残った釉薬をバケツに戻します。次に、器の高台を指で持ってそのまま沈めて、2秒くらいつ...
日本料理担当の荒川です
先日の日本料理実習で学生達は鰹と戦っていましたが・・・・
今回は皆さんに鰹の豆知識をおしえまーす
鰹は初夏を代表する魚で・・・・・目に青葉、山ホトトギス、初鰹と呼ばれ...
先日の日本料理実習で学生達は鰹と戦っていましたが・・・・
今回は皆さんに鰹の豆知識をおしえまーす
鰹は初夏を代表する魚で・・・・・目に青葉、山ホトトギス、初鰹と呼ばれ...
昨日出発したアドベンチャー実習の一行は、約70kmのMTB走行を終え、無事に上越市吉川区の『尾神岳』に到着。
本日6:45に出発し、糸魚川市御前山の『三峡パーク』を目指し、約90kmをMTBで進...
本日6:45に出発し、糸魚川市御前山の『三峡パーク』を目指し、約90kmをMTBで進...
この日は寒かった…。
皆さんこんばんは!
CUPSレディースです
CUPSレディースです
こんにちは!
ミュージシャン科の佐藤和音です!
ミュージシャン科1・2年生40名で
9月27日・28日に、国内研修旅行に行ってまいりました!
行先は!
長野県大町市にある、フジゲンというギターメーカ...
ミュージシャン科の佐藤和音です!
ミュージシャン科1・2年生40名で
9月27日・28日に、国内研修旅行に行ってまいりました!
行先は!
長野県大町市にある、フジゲンというギターメーカ...