
みなさんこんにちは販売スペシャリスト学科のへいまです。暑い日々が続きますがみなさん、海と仲良くしていますか?それとも、冷房と仲良くしていますか?ま、どちらにしてもお肌には過酷な日々となってい...
こんにちは 環境マネジメント学科 学生ワタナベです 動物調査演習で とあるダムに行ってきました。 佐渡はバックが水田地帯なので(農業用水のための)ダムがたくさんあります。 水力発電も何箇...
こんにちは 環境マネジメント学科 学生のワタナベです
4月にブラックバス調査を行った、ため池で二回目の調査をしました。 採集は7月12日、解剖、測定を翌日に行い、 今回はブルーギルが20匹...
4月にブラックバス調査を行った、ため池で二回目の調査をしました。 採集は7月12日、解剖、測定を翌日に行い、 今回はブルーギルが20匹...
JUGEMテーマ:車/バイク 7月23日静岡県富士スピードウェイで行われたスーパーFJレースシリーズ第3戦に GIA モータースポーツ科は参戦しました。そのときのレース実習の様子を報告します。7月2...
皆さんこんにちは1年生の担任をしています長谷川です。 今、校舎の前の花壇でヒマワリを育てています。 種を植える時期が少し遅くなってしまったので、 まだまだ小さく20cm位ですが、毎日すくすく育っていま...
明日、明後日と検定があります。
Word検定、Web検定取得のため
みなさん頑張って授業に出ております!
頑張れ〜!!
ちなみに研究科の彼は対策授業に出席してないので
教室申請を...
Word検定、Web検定取得のため
みなさん頑張って授業に出ております!
頑張れ〜!!
ちなみに研究科の彼は対策授業に出席してないので
教室申請を...
こんにちは昨日ですが、チューニングゼミのメンバーは日本海間瀬サーキットで行われたMSC第8戦に参戦してきました今回走行したのは、6月の大会(↓)にも参戦したヤマザキ君http://gia-car2.jugem.jp/?eid...
みなさん、こんにちは!
今回は、こども医療保育科1年生が行った、
「ペープサート」の発表会の様子をご紹介します☆
ペープサートとは、紙で作った人形劇のようなもの。
表がコブタさんかと思うと、
クルッと...
今回は、こども医療保育科1年生が行った、
「ペープサート」の発表会の様子をご紹介します☆
ペープサートとは、紙で作った人形劇のようなもの。
表がコブタさんかと思うと、
クルッと...
こんにちは
2B担任のマッキーです
今日は2年健康調理学科が先日行った食育実習の様子をお届けします!
1年次は年間を通してお米を育てています。
今回私たちは 胎内にいってきました!
1日...
2B担任のマッキーです
今日は2年健康調理学科が先日行った食育実習の様子をお届けします!
1年次は年間を通してお米を育てています。
今回私たちは 胎内にいってきました!
1日...
JUGEMテーマ:車/バイク 静岡県富士スピードウェイで行われているスーパーFJ第3戦レースが終了しました。GIAモータースポーツ科レース結果は予選からポジションを2つ落としましたが18位で無事にゴ...