新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519  »  [790]

06/22 藤塚松星先生の授業の様子 その2

こんにちは竹芸デザイン学科です茶道で花器に使われる一重切りが出来上がりました自分で新しいデザインのものを生み出していく為にも伝統の技や文化を学ぶことは大事です 仕上がりを藤塚先生に講評していた...

06/22 海の中は・・・!

 こんにちは 環境マネジメント学科 二年 学生 ワタナベです  海洋実習へ行ってきました。 講師、猪股先生(写真↓)のあとについて行きながら、  海の生物について学びました。          ...

06/21 ネイル交流授業

こんにちは!入学相談室の山下です!
最近暑い日が続いていますね・・・。
先日は、道路にある温度計が29度となっていて
ビックリしてしまいました(^^;)
 
さて、ビューティプロデュース学科では、
ネイル...

06/21 晴れ舞台

 こんにちは今回は19日の日曜日に行われた『D1地方選イーストシリーズ』にチューニングゼミのメンバーで参戦してきたレポートです当日は天気良好で絶好のドリフト日和朝早めに会場の日本海間瀬サーキッ...

06/21 次の目標にむけて

皆さんこんにちは1年生の担任をしています長谷川です。 ナビの1年生は6月の日商簿記検定が終わり、早くも次の目標 7月の簿記検定へ向けて再スタートをしています また、7月に行われる電卓検定にも挑戦してい...

06/21 猫好き集まれ~♪

猫にかかわる数々の著作、猫専門誌「猫びより」「猫生活」の
コラムニストとしても人気の南里秀子先生をお招きし、
「猫學」セミナーを開催!
猫が大好き☆猫をもっと知りたい☆☆という方は、是非ご参加ください...

06/21 たんぼの生きもの調査

伝統文化と環境福祉の専門学校の環境マネジメント学科では地域の方と一緒にたんぼの生きもの調査を実施しています。今回も調査に行ってきました。 田んぼの中、畦畔の生きものを調べます。 結果は地域の方へ還...

06/21 介護実習(1年生)〜その1〜

 1年生のはじめての実習がスタートしました。ドキドキで、事業所に行ったことでしょう暑い1日が終わった17時以降学生から、本日無事終了のメールやら色々なメールが届きました。今朝、届いたメールからは「...

06/21 車体整備士になる為には!第27回

JUGEMテーマ:学問・学校皆さん!全塗装も完成!全班のヴィッツをご紹介!します。全て・・・・・同じシルバーメタリックで、同じヴィッツです・・・・でも、1台ではないですので・・・・お間違えなく!では!1...

06/20 まずは行動してみよう!!

みなさん、 こんにちは(^O^)/ 進路アドバイザーのやまちゃんこと 山崎です 突然ですが、 みなさんは将来就きたい職業って 決まっていますか? 私が高校生の頃は、恥ずかしながら まったくと言っていいほど 何も...
[1]  «  513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519  »  [790]