新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520  »  [790]

06/20 卒業生が来てくれました〜

 介護福祉学科です今日から、1年生は実習に行っています(報告は後日・・・)ドキドキの午後、今年の春卒業した学生が、ひょこっと顔を見せに立ち寄ってくれましたはずかしい・・・レクリーダーが苦手です・...

06/20 歯科事務授業でさらに成長中!!

 
みなさんこんにちは!
今回は、『歯科事務』の授業の様子をご紹介します!
 
 
歯科事務とは、その名のとおり、歯科医院での事務。
“口の中”の治療なので、
狭いよ [...]

06/20 シーカヤック 2度目

伝統文化と環境福祉の専門学校 環境マネジメント学科 1年生の海洋調査演習 シーカヤックの2回目です。今回は、少し風の強い中の実習でした。まずは、風の当たらない港の中でおさらいからです。 そして、外...

06/19 車体整備士になる為には!第26回

JUGEMテーマ:学問・学校皆さん!こんにちは!日曜日の昼下がり?いかがお過ごしでしょうか?新潟市は良い天気!で気温も上昇中です。昨日はオープンキャンパスで塗装実習に参加した皆さんいかがでしたでしょうか...

06/18 訪問介護実習

 介護福祉学科2年です。今、私たちは「訪問介護実習」の真っ最中です訪問介護員さんに同行して学んでいます。事業所から出勤の様子です。はずかしいので後姿ですせっかくですからに乗り込みのショットそして...

06/17 メンテナンス実習

JUGEMテーマ:車/バイク 先日の富士スピードウェイでのレースでダメージを負ってしまったシビックすぐに走行予定があったためさっそく修理にとりかかりましたバンパーやヘッドライト、フェンダーなどを取り...

06/17 介護実習準備

 1年ですドキドキの実習 が来週からスタートします準備の日々を過ごしています。そのひとコマで〜す今日は、チクチク針仕事実習着の名札付けおしゃべりしながらの方もいればそんな余裕のない人やら・・・な...

06/17 カーデザインレポートVol.31

JUGEMテーマ:プロダクトデザイン
今日も磨いていました・・・。お陰で、かなり透明感が増してきました・・・。艶々、ぴかぴか、きらきら、は、カーデザインの基本の質感です!!!

06/17 2年生 建築大工実習 〜じょうご型四方...

 こんにちは。前回の「四方ころび」の椅子に続いて、今回はじょうご型の四方ころびに挑戦しました。この「四方ころび」という技術は、社寺建築(釣鐘堂)に生かされます。       佐渡 清水寺(せい...

06/17 今夜は青山テルマのレコーディングだぜ...

先月、卒業生からメールがありました。「加藤ミリヤさんのギタリストと知り合ったんですけど…。」
それが今日のSHOW!ゼミゲスト堂前達也さんでした。
「はっきり言って俺…若いです。でも、けっこう儲か...
[1]  «  514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520  »  [790]