新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524  »  [790]

06/11 ネイチャーアクアリウム ギャラリー授業

海洋生物・ネイチャーアクアリウム学科、ネイチャーアクアリウムコースでは、
(株)アクアデザインアマノ(ADA)のネイチャーアクアリウムギャラリーで授業をしています。
さて、今日のメニューは、
展示水槽の...

06/10 シビックレース実習 練習走行!

JUGEMテーマ:車/バイクモータースポーツ科シビックレース班は、週末富士スピードウェイで行われるシビック東日本シリーズ開幕戦に向けて本日練習走行を行いました ピット設営車両をピットに入れて、トルク...

06/10 美術論

いつもは竹籠を作ったりろくろをまわしたりしている陶芸デザイン学科、竹芸デザイン学科の学生たち今日は美術論の授業紙に向かって考えることに集中しています美術論は渡辺副校長に教えていただいています前の授...

06/10 1年生 〜建築大工実習〜

 こんにちは。 1年生は現在新しい継手の修得に励んでいます。まずは、乾燥してねじれた木材を鉋(かんな)を使って正方形に直します。ねじれのない完璧な正方形にしないといけないため、確認作業と削りなお...

06/10 いよいよ本番!!

こんにちは、田代です 今日はとても暑いですね沖縄は昨日梅雨明けしたようですが、新潟はいつ梅雨入りとなるのでしょうか? さぁ、いよいよ12日・日曜日は日商簿記検定試験当日 学生たちも先生たちもラストスパ...

06/10 新設『スポーツ道場』で体力試験対策も...

公安系公務員(警察官や消防官、海上保安官・刑務官 等) の採用試験は 教養試験だけでなく、体力試験も実施されます! 全国的に珍しい公安系公務員を目指す専門学科 『警察・消防学科』の授業には 『体育実習』...

06/10 海洋調査演習

昨日は、1年生の海洋調査演習が行われました。内容は「シーカヤック」です。講師は佐渡シーカヤック倶楽部の松村先生です。まずは陸上で・・・・・ パドリングの基本やカヤックの仕組みを習います。そして・・...

06/10 佐渡学〜佐渡おけさ〜

 介護福祉学科1年です佐渡学で〜佐渡おけさ〜の踊りを習いました。クラス26名中、4名が島外出身です。4名は、悪戦苦闘でした〜佐渡生まれ、佐渡育ちは、小さい頃から「盆踊り」「運動会」で踊ることが多いん...

06/09 女子サッカー ~仲間は大切に~

皆さんこんにちは。
AKBの総選挙の結果に心奪われている
女子サッカー監督
田邊といえば友恵です。
 
  

06/09 3年生 研修旅行

 久しぶりのアップです6月4日〜6日に一級自動車整備科の3年生は、研修旅行に行ってきました。行き先は、 東京お台場です。そこで D1を見てきました第一コーナーへ侵入してきた車がよく見える席で見る...
[1]  «  518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524  »  [790]