
2月15(土)は東京・大阪で学校説明会を開催します。新潟まで遠方でなかなか行けないという方はぜひご参加ください!現在出願受付中。まだまだ4月入学は間に合いますよ。あなたの疑問や不安に全力でお答えし...
こんにちは!立島です 先日少しお伝えしたように、1年生は就職準備が徐々に始まってきています。 昨日は面接試験の際の「入退室」の練習をしました 就職面接試験の時には「志望動機」や「自己PR」なども大事に...
皆さん、こんにちは!卒業制作まで、あと4日・・・いよいよ追い込みです!
本日は、各部門を担当する学生の意気込みをお届けしま~す(*^o^*)/
左【映像担当】石澤晃太くん(ファッションビジネス科2年)「...
本日は、各部門を担当する学生の意気込みをお届けしま~す(*^o^*)/
左【映像担当】石澤晃太くん(ファッションビジネス科2年)「...
i-nacで人と自然をつなぐプロを目指そう!現在、今年4月の入学生の出願を受け付けております。入学選考試験は残り3回となりました。【今後の入学選考試験】2月15日(土)、3月15日(土)、3月31日(月...
こんにちは ゲーム系学科の1年生を担当している岩崎です 以前,羽田野先生が制作風景を紹介していましたが, ゲーム系1年生が取り組んできた進級制作の授業が 終わりました 学生各々が自分の力でゲームを制作す...
こんにちは NCADから休校日のお知らせです 【休校日】 2月10日(月) [資料請求・学校説明会参加申込について] インターネットでの資料請求や学校説明会の予約は随時受け付けております 資料 [...]
みなさんこんにちは☆
入学相談室の松田です!
先日からホームページにて告知しておりますが、
今週末はいよいよFood感謝祭が開催されます
Food感謝祭は学生たちにとって日頃の成果を発揮する場
みんなこ...
入学相談室の松田です!
先日からホームページにて告知しておりますが、
今週末はいよいよFood感謝祭が開催されます
Food感謝祭は学生たちにとって日頃の成果を発揮する場
みんなこ...
みなさんこんにちは、ゲーム学科の淡路です。 寒いですけど、体調崩していませんか?体を動かすゲームをもしましょうね。 さてゲーム学科では年度末にGCSというイベントを実施しています。 GCSとは...
みなさん、こんにちは! 今日、7日から古町のNEXt21,6Fの市民プラザで 新潟デザイン専門学校の修了・卒業作品展「DESIGN展」が始まりました! 今日の午前中は各学科の優秀賞受賞者がプレゼンテーションが行われ ...
こんにちは!ミュージシャン科の佐藤和音です! グラコンも終わり、昨日から1年生の約半分が国内研修旅行に出かけております! なので校内はちょっぴりさみしい感じ(._.) なのにそんなさみしい私に超ハッピーな...