
こんにちは
プロジェクトWETの授業です
プロジェクトWETは、生命にとって絶対必要な水について、
ブループでの話し合いや体をつかった実験、簡単なゲームを行い
自ら気づき、知識、技能の向上をは...
プロジェクトWETの授業です
プロジェクトWETは、生命にとって絶対必要な水について、
ブループでの話し合いや体をつかった実験、簡単なゲームを行い
自ら気づき、知識、技能の向上をは...
JUGEMテーマ:学問・学校樹脂パーツは先に塗装します。フロントボデーはボルトオンパーツの仮付けで確認中塗料の色合いも確認中!(ちょっと白いね)その他の部分も直します!完成も近いです。GIA専門学校新潟...
高校現役で公務員合格を目指している、高校2年生のみなさん 今週末はNCOOLの「チャレンジ・ザ・公務員セミナー」に参加してみませんか?? 公務員セミナーとは、公務員合格のための勉強会のこと! 高校3年生で...
こんにちは、システム系担当の佐藤(修)です システム系は今週末の制作発表会に向けて最後の追い込み中! 1年生から4年生まで、科の学生が全員揃って発表しますので、 特に下級生には中途半端なものは見...
こんにちは! ダンスエンタテイメント科の山本です! 舞台「メディア」にダンスエンタテイメント科ミュージカルコース卒業生(前舞台芸能科)が出演します! 今日学校に遊びに来てくれましたよ♪ ●磯野知世さ...
こんにちは。 音楽・放送ビジネス科 放送ビジネス担当の高橋 真理です。 グランドコンサートも終わり、各学科次への準備を着々と進めています。 そんな中、放送ビジネスコースの1年生は、FM新潟で毎...
ブログをご覧のみなさんみなさんこんにちは
2013年12月
国際調理製菓専門学校2年生がフランスに研修に行きました。
遅くなりましたが、その時の様子をご紹介します!
まずは、スイス国境近くにある町 ジ...
2013年12月
国際調理製菓専門学校2年生がフランスに研修に行きました。
遅くなりましたが、その時の様子をご紹介します!
まずは、スイス国境近くにある町 ジ...
寒いです!
とても寒いです!!
みなさん風邪をひかないように気をつけてください!
手を洗うときに、ハッピーバースディ♪の歌を2回歌うといいと聞きました!
私も家を帰って手を洗うときは、毎回「ハッピバ...
とても寒いです!!
みなさん風邪をひかないように気をつけてください!
手を洗うときに、ハッピーバースディ♪の歌を2回歌うといいと聞きました!
私も家を帰って手を洗うときは、毎回「ハッピバ...