新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537  »  [790]

05/15 ☆GK対決パート②☆

CUPS-GKコーチ 太田渉です
今日の北信越フットボールリーグ 第6節 vsグランセナ新潟

05/15 3種のアケビ

 伝統文化と環境福祉の専門学校 環境マネジメント学科学生のワタナベです5月9日に自然植物観察実習で大佐渡の山すそへ行きました。ちょうどアケビの花の季節でした。講師の中川先生は、アケビは3種類あ...

05/14 スーパーFJ レース実習1日目 FSW

JUGEMテーマ:車/バイク 5月14日モータースポーツ科スーパーFJ班は、翌日のレースに参戦するため静岡県富士スピードウェイで走行実習を行いました。・走行本数 30分×3本ドライバーの2年生 齋藤君...

05/14 絵本の読み聞かせ〜その1〜

介護福祉学科2年です。5月に入って、授業も進む中校外実習に「絵本の読み聞かせ」が入り新しく取組んでいます。佐渡市中央図書館で、毎週金曜日の午後4時には、学生がお待ちしております。  はずかしい〜いろい...

05/14 ブラックバスの食性調査結果

伝統文化と環境福祉の専門学校 環境マネジメント学科学生のワタナベです以前捕獲したブラックバスの胃の内容部物を調べた結果です。トンボ(ヤゴ)が、種類と量ともに最も多くみられました。その他は、カゲロウ...

05/14 ☆高校進路ガイダンス☆面接練習編☆

こんにちは! NABI進路アドバイザーのやまちゃんこと山崎です! 昨日は加茂市にある高校へお邪魔して来ました  本日のテーマは『面接&マナー指導』です☆  面接の前に大切なことはまず『自分』について知ること...

05/14 カーデザインレポートVol.14

JUGEMテーマ:プロダクトデザインNSGグループの学生作品が展示されている新潟駅の南口にある、 NSG学びステーション学生の作品展示に行って来ました。<NSG学びステーション>の入り口、です。中に入って、奥を...

05/14 車体整備士になる為には!第9回

JUGEMテーマ:学問・学校皆さん!おはようございます!本日!土曜日は学校説明会開催中!ブログで学生が格闘中の車両も見学できますよ!!!是非!参加して下さい。さて!プラサフ塗装作業の続きです。各班、各自...

05/13 パティシエ学科 食育その2

続いては「フジタファーム」さんでジェラート作り体験
「フジタファーム」さんでは飼っている牛の牛乳をチーズにしたり、ジェラートにしたり、牛のフンを肥料にしてお米を作ったりされているところです。
...

05/13 カーデザインレポートVol.13

JUGEMテーマ:プロダクトデザインこの頃、気になるクルマ・・・、
レンジローバー・イヴォーク・・・。レンジローバーで最初のライトSUV。軽いチョップド・ルーフ風のスタイリングで、かなり、かっこいい...
[1]  «  531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537  »  [790]