
JUGEMテーマ:学問・学校新潟市の桜も満開に近い状況です。しかし、火曜日の朝は冷たい雨模様です。そんな中!今年の車体整備士を目指す学生さん達は?本格的に実習中です。授業はすでにスタートしておりましたが...
いよいよ新年度が始まり、専門科目の授業も始まりました。
山岳プロ学科2,3年生の実技の最初は雪山でのナビゲーション。
妙高エリアの山はまだたっぷり残雪があり、登山道も見えないので、
地図読みのト...
山岳プロ学科2,3年生の実技の最初は雪山でのナビゲーション。
妙高エリアの山はまだたっぷり残雪があり、登山道も見えないので、
地図読みのト...
みなさん こんにちは入学相談室 森です
今日は一段と、暖かいですね!やすらぎ堤は、桜が咲いていましたねぇ^^
桜の下でシートを敷いて、みんなでご飯食べたいです。ピクニックでも行きますかぁ
今日か...
今日は一段と、暖かいですね!やすらぎ堤は、桜が咲いていましたねぇ^^
桜の下でシートを敷いて、みんなでご飯食べたいです。ピクニックでも行きますかぁ
今日か...
4月5日(火)から、JAPANサッカーカレッジ全体で行ってまいりました、聖籠町民会館での復興支援ボランティア活動が、4月15日(金)で終了となりました。
今日サッカービジネス科1年生は、4月24日(日)に行われるJリーグ アルビレックス新潟ホームゲームに備え、ビッグスワンを見学してきました
桜の開花情報
今週から新年度の授業がスタートしました!
新入生はわくわくどきどき、進級生は後輩ができ少したくましさが感じられます。
(*^ー゚)b !! 一年がんばろう
さて今日は「フィールド観察」の様子をのぞきに...
新入生はわくわくどきどき、進級生は後輩ができ少したくましさが感じられます。
(*^ー゚)b !! 一年がんばろう
さて今日は「フィールド観察」の様子をのぞきに...
皆さん、こんにちは。アニメーター科の吉中です。・∀・)ノ゛
今日のアニメーター科では、昨日に引き続き1・2年生交流会
ということで、合同でコミュニケーションゲームをしました!!
今回やったのは、それ...
今日のアニメーター科では、昨日に引き続き1・2年生交流会
ということで、合同でコミュニケーションゲームをしました!!
今回やったのは、それ...
みなさんこんにちは
入学アドバイザーの小山です
先日1年生の調理実習(中華料理)にお邪魔してきました
入学して数日、早くも実習授業です
今回のメニューは「冷やしタンメン」
まずは担当の鈴木先生...
入学アドバイザーの小山です
先日1年生の調理実習(中華料理)にお邪魔してきました
入学して数日、早くも実習授業です
今回のメニューは「冷やしタンメン」
まずは担当の鈴木先生...