新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556  »  [790]

02/18 経理ビジネス学科恒例☆卒業研究発表会

皆さんこんにちは西脇です★
先週、毎年恒例経理ビジネス学科2年生の卒業研究発表会が行われました。
学生たちは、グループに分かれて興味のあることについて研究しました。
『バレンタインについて』
『就職...

02/17 女子サッカー ~ちょこっとLOVE~

皆さんこんばんは。
「大切なことはともえが教えてくれた。」
でお馴染み女子サッカー監督
田邊といえば友恵です。

02/16 オールウェーヴの練習風景☆

こんにちは!入学相談室の荒木です。
今日は美容師国家試験(実技)の科目にもなる
オールウェーヴの練習風景を紹介したいと思います!
 
オールウェーヴとはセットの基礎技術を習得する為の練習です。
 
セット...

02/15 CUPSレディース~サッカー。そしてサッ...

皆さんこんばんは!!
CUPSレディースです

02/15 悪徳商法に注意!啓発マンガを描きました!

コンニチハ!マンクリの児玉です、ハカセです!この星の明日のためのスクランブルっっっです!
今日は学生の成果報告を一つ。新潟県消費者協会から発行される、「消費生活サポーターだより」という冊子に学生の漫画...

02/15 JFA Sports Managers Collegeサテライト...

今日は2月11日(金)に行われたSession5・6について報告します

02/15 バレンタインデー

皆さんこんにちは
会計科目・税理士学科担当の加藤です。
昨日はバレンタインデーでしたね。皆さんはどんなバレンタインデーでしたか?
私は担任をしている学生や、元担任をしていた学生からもいただきま...

02/14 バックカントリー実習 その2

雪崩リスクマネジメントについて学習した後は、応用的、実践的な学習をします。
(2)冬期の自然資源を活用した地域振興等について学ぶ
実習3日目は長野県飯山市にある、なべくら高原・森の家の取組みにつ...

02/14 バックカントリー実習

2年生の山岳プロ学科と自然環境学科の学生が受講したバックカントリー実習。
その名の通り、バックカントリスキーやスノーボードを題材にして学ぶ授業です。
ただし、ただ滑ることを学ぶわけではなく、これまで...

02/13 女子サッカー ~古今東西~

皆さんおはようございます。
2011年も半ばが過ぎ、はや残り10ヶ月となりました。
9月には31歳になりますが、
古き良き時代の風習は忘れずに土器に縄を巻きつけたり、
床の下にねずみ返しを仕込もうと思...
[1]  «  550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556  »  [790]