新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583  »  [790]

11/08 板金の終了近し

JUGEMテーマ:学問・学校皆さんこんばんは!投稿者!です。新潟は午前中秋晴れ しかし、午後からは雨が降ったり・・・と、とっても変わりやすい天候でした。さて!製作車両を担当している学生達の状況ですが!先...

11/08 1級4年生 インターンシップ 実習 No.3

インターンシップ 実習 No.3ということで、今回は上越、長野方面の学生のようすです。M・R君のようすです。 車検整備が終わり、車体の下回りを錆びないように錆び止めを吹き付けていました。これで、冬シ...

11/07 第6回親子ふれあいサッカーフェスタ2010...

今日はとってもいい天気でしたね
日中はずっと日が照り、ポカポカの秋晴れでした
本日、サッカービジネス科1年生主催のビッグイベント、【第6回親子ふれあいサッカーフェスタ2010】が開催されました

11/06 ジャッピーtwitter開設!!!

みなさん、彼のことをご存知ですか

11/05 愛知・名古屋COP10研修3

2からかなり時間が空いてしまいましたがCOP10研修?です。今日は2日目の様子前半戦です。2日目はいよいよCOP10の関連イベントへ行ってきました。 そうです。白鳥地区での生物多様性交流フェア―環境に...

11/05 ひとり何役?【クラブ経営実践論】

アルビレックス新潟クラブ経営実践論
今回のゲスト講師は
事業本部運営部運営課の武藤さんです
ゲームの運営を手がける
武藤さんには、
サッカービジネス科の
ホームゲーム運営実習でも
いつもお世話になっ...

11/05 良い思い出になるように!!

こんにちは!
経理ビジネス学科担当の鈴木です
いよいよ日商簿記検定まで、約2週間と迫ってきました
1級を受ける学生も2級を受ける学生も、検定に向けてラストスパートです!!
毎年この時期は、簿...

11/04 女子サッカー ~卵は1日1個まで~

皆さんこんばんは。
最近やけに目が疲れる…
女子サッカー監督田邊といえば友恵です。
ども。
 

11/04 有機溶剤講習も終了し・・・・

JUGEMテーマ:学問・学校今日11月4日(木)の新潟市はよく晴れた日中と思いきや!夕方3時を過ぎると雨降りとなりとっても寒くなりました。有機溶剤作業主任者講習も終了し本日よりまた制作実習に突入です。そ...

11/04 ここ1ヶ月のお話

みなさん、こんにちは情報系藤井です
ここ1ヶ月くらいで、一気に冬っぽくなってきましたね朝夕寒い日が続いていますが、風邪などひいてませんか?
私のここ1ヶ月はと言うと、1ヶ月の間に情報経理学科の...
[1]  «  577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583  »  [790]