
こんにちは。進路アドバイザーの石崎サラサです! 来週の21日(木)、NABIは会津若松にお邪魔します!! ◆11月21日(木)15:30~18:00 ◆会津若松ワシントンホテル2階 事務・...
こんにちは11月2日に開催された学園祭の様子をお伝えしま〜す!!《受付》 こちらでパンフレットをお渡しします。 「伝統文化と環境福祉の専門学校へ ようこそ 」自然環境保全学科は ...
JUGEMテーマ:学問・学校穴あけてます?必要な穴を溶接でふさいだ様で・・・GIA専門学校新潟国際自動車大学校車体整備科ブログ
昨日、日暮里の繊維街を活性化するためのコンテストです!
応募総数1,607点の中から、40点が選ばれその中からさらに10点が受賞しました!!
その10点の中になんと我が校の学生が選ばれました
頑張った甲...
応募総数1,607点の中から、40点が選ばれその中からさらに10点が受賞しました!!
その10点の中になんと我が校の学生が選ばれました
頑張った甲...
留学生の進学決定者が続々と出ています!!!
日本語科第一号
2012年10月生 タイ出身の
GANTHAPUN EKATHANA(エカタナ)さん
”おめでとう!!”
NSGカレッジリーグ校 国際調理製菓専門学校...
日本語科第一号
2012年10月生 タイ出身の
GANTHAPUN EKATHANA(エカタナ)さん
”おめでとう!!”
NSGカレッジリーグ校 国際調理製菓専門学校...
ミュージシャン科のさとうです! 本日より2年生は宿泊を兼ねた検定&補講授業をおこなっております! 就職活動に役立つ、時事問題をメインとしたニュース検定! まずは確定申告や税金について詳しく学ぶ、租税講...
こんにちは ゲーム系学科の1年生を担当している岩崎です 今回は、ゲーム系学科の1年生の科目の紹介をします。 以前、「ゲームアルゴリズム」という科目でブロックくずしを 作成しているというコラムを書...
こんにちは。経理ビジネス学科担当の鈴木です。 現在経理ビジネス学科ではPCスキルを身に付けるためにPowerpointの授業を行っています。 Powerpointは何かを紹介したり、発表したりなどの...
環境測量科の1年生が、GNSS測量の実習を行いました(・ω・)ノ
ケータイ・カーナビなどではGPSという言葉をよく聞きますが、測量ではアメリカのGPS衛星だけではなく、ロシアのグロナスという人工衛星も使うのでGNS...
ケータイ・カーナビなどではGPSという言葉をよく聞きますが、測量ではアメリカのGPS衛星だけではなく、ロシアのグロナスという人工衛星も使うのでGNS...