
こんばんわ! ミュージシャン科の大島です(^^) 今日は学生のピアノ弾き語りライブの情報をお届けします!! 紹介するのはこの人! 研究科の荒 朋子さんです! 素敵な写真でしょ\( [...]
新潟市が2015年夏前の運行開始を目指すBRT(バス高速輸送システム)構想で、市が導入を予定する連節バスの試乗会が8月30日より行われるということで、その試乗日初日に先陣をきってNCOOLの学生たちが体験...
こんにちは!!NCCの羽田野です。 NCCの授業に「アルゴリズム」という授業があります。 「アルゴリズム」とは「目的を達成するための手順」です。 例えば、「映画を観る」という目的があったとしま...
みなさん、こんにちは情報ビジネス学科担当の藤井です 現在私が担任しているクラスでは、11月にある日商簿記検定2級に向けて、日々頑張っています7月から授業が始まってもうすぐ基礎授業が終了します基礎授業...
こんにちは♪入学相談室 田中です! 今日は突然 卒業生が遊びに来てくれました 写真左 音楽放送ビジネス科卒業生 久保耕陽くんと 写真右 音楽放送ビジネス科卒業生 岩澤柾憲くんデス♪2人ともいい笑顔ですね...
こんにちは★入学相談室モリです(・∀・)みんなみんなっ!ちょっと見てください♡
この度、私たちスタッフの似顔絵を書いてもらい、可愛いマスコットに大変身しちゃいました~!!(ちなみに超似ていま...
この度、私たちスタッフの似顔絵を書いてもらい、可愛いマスコットに大変身しちゃいました~!!(ちなみに超似ていま...
こんにちは連日、雨模様の天気でしたが、久し振りに晴れている佐渡です。9月に入り、過ごしやすい気温になってきました。お昼休み、自然環境保全学科の教室にひらひらと飛んできました。「ハグロトンボ」...
皆さんこんにちは販売スペシャリスト学科の平馬です。今回は販売スペシャリスト学科が誇る接客を活かしたボランティアのご紹介です。販売では1年時から接客マナーに磨きをかける努力をし身につけています...
おはこんばんちは! 入学相談室ベース担当の下坂です。 高校生の皆さんは、 夏休み、 終わってしまいましたね。 まあ、私を含め社会人の方は関係ないわけですが・・・ もうすぐ秋です。 何かを決める時期です。 ...
こんにちは自然環境保全学科です一年生は、教室で地図の読み方を 勉強しています