
GIAの恒例行事?となった夏の「クラス対抗ボーリング大会」が開催されました!1級3年生のクラスと4年生のクラスは合同チームで出場です!去年の1級チームは3位入賞となりましたが今年は・・・・・気合いだけは去...
こんにちは農林水産実習の授業です前回植えたハーブの畑に草むしりに来ました
7月はこれまでの開催地、東京、大阪、に加えて、札幌、名古屋、福岡、と全国で学校説明会を開催します。北から南まで、自然・アウトドア業界の仕事に興味がある方、i-nacに入学を検討している方、この機会をお見...
こんにちは、田代です さて、先日もお知らせしたようにNABIのロビーには 七夕の笹が飾られています 学生たちが飾りや短冊をつけてくれました 就職内定・検定合格という願い事 その他 「先生に彼女ができて...
本日の授業…製作を続けてきたポリエステルスカルプチャーが、完成してきています。磨いて〜…磨いて〜…磨いて〜…完成!?先にポリエステルスカルプチャーを作り終えたRくんは、次の課題…スピードシェイプを製作し始...
こんにちは佐渡の農家さんの畑で農業実習をしてきました
こんにちは晴天が続く佐渡。今年は空梅雨でしょうか?少し雨が降ってほしいなぁ介護福祉学科の2年生が、玄関で車椅子の実習を行いました。 低い段差を車椅子で上がる練習をしています。「〇〇さん 上が...
鍼灸学科学科長の小野です。
新潟は、やや涼しい天気が続いています。
昨年よりは、相当涼しいと思います。我が家もクーラーは一度もつけていません。
...
新潟は、やや涼しい天気が続いています。
昨年よりは、相当涼しいと思います。我が家もクーラーは一度もつけていません。
...
みなさんこんにちは。 NCCのシステム系の谷内田です 明日は、オープンキャンパスです。 システム系では、Androidのアプリ実習を行います。 Android端末のNexus7を使い、簡易ボール...





















