
みなさんこんにちは(゚∇^*)♪ さて今日は、先日行われたネイルの授業の様子をご紹介します☆★ wishではネイルケアに関する基礎知識や、ウエディングドレスやメイクに合ったネイルアートの技術を [...]
昨日のクライミングコースの授業はクライミングテクニック!!朝から晩まで外岩で、丸木先生からみっちり指導をいただきます。昨日は群馬まで行きました。クライミングテクニックでは、いろんな外岩に行きます。...
こんにちは海岸へ動物調査実習へやってきました海のまじかに崖(山)がある地形です
先日合格発表がありました。結果は?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・全員合格!みんながんばりました。おめでとうございます。
みなさん、こんにちは。 ゲームグラフィックコース担当の川原です。 第2回目の今日は3DCGという授業について 少し書いていこうと思います。 名前の通り、 3次元 = 3D コンピュータグラフィック...
こんにちは!
今回はデザイン科の学校説明会体験内容のご紹介をします\(*^ワ^*)/
こちらはデザイン科イチ押しの体験、春らしいドレープカーディガンです(´ω`人)
作り方はとっても簡単!ミシン...
今回はデザイン科の学校説明会体験内容のご紹介をします\(*^ワ^*)/
こちらはデザイン科イチ押しの体験、春らしいドレープカーディガンです(´ω`人)
作り方はとっても簡単!ミシン...
こんにちは!!ミュージシャン科の佐藤和音です。 本日、アーティスト系の就職希望の学生をつれて、万代のハローワーク若者しごと館へ行ってきました!! え?アーティスト系なのに就職??と思うかもし...
全国的に里山環境か荒廃していくと言われている中で、妙高市の上小沢地区には、まだまだ豊かな里山環境が残っているそうじゃ。静かに暮らしていた生きものたちの間に、i-nacの33人もの学生&教員が押しかけて来...
こんにちは。今日は、3年生の実習の様子をお伝えします。今3年生は、羽茂の壊れた窓を修復中です。





















