新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  877 | 878 | 879 | 880 | 881 | 882 | 883  »  [3042]

05/14 ちょっと一息

 介護福祉学科2年浅野です今日の4限のクラスアワーは久々にテーブルゲームをしました

05/14 陶芸デザイン学科 〜1年生の土練り〜

こんにちは、3年生の松本です。今回は、1年生の土練りについて簡単に紹介していこうと思います!今回の講師は、中静英仁先生です!...

05/14 【地域活動】親子ふれあい田植え体験運営

こんにちは!
サッカービジネス科1年の萩原健太郎です。
突然ですが、「新潟県」といえば皆さんは何を思い浮かべますか?
雪、朱鷺、田中角栄、上杉謙信・・・
「米」と答える方も多いのではない...

05/14 就職求人がザックザク!!!

昨日は熱かった~!!!まるで真夏でしたね!今年初の半袖でした。 さて、SHOW!に集まってくる求人は大きく分けると3つあります。 その1、企業やハローワークから送られてくる求人(一部、一般企業求人あり) その...

05/14 春のプランクトン採集

 こんにちは加茂湖でプランクトン採集をおこないました

05/14 トレーニング実習始動♪

みなさんこんにちは
今回は気になる実習授業の様子を少しお届けします
ドッグトレーニング学科の竹石先生から、
素敵な授業レポートをいただきましたのでさっそくご紹介します
それではどうぞ
こんにちは~(^...

05/14 まだまだ雪の山

山岳プロ学科2,3年生は雪山実践授業で、北アルプス針ノ木雪渓に行ってきました。平地は夏のようなお天気になっていますが、アルプスにはまだまだ雪がたくさんあります。前回の雪訓を経て、今回は日本3大雪...

05/13 仕訳を制する者は簿記を制す!!

こんにちは!立島です 今日から1年生は「仕訳王決定戦」がスタートしました えっそれって何という方に解説しちゃいます 簿記の授業の一番の基本になるのが”仕訳”という処理になり、もちろん検定試験にも出題され...

05/13 授業をちょこっとご紹介!

みなさん、こんにちは! ホテル・ブライダル科2年の澤田莉絵です。 1年生2年生共に、そろそろ新しいクラスに慣れ、 日々学校生活を楽しんでいる事と思います(*^^*) さて、私が選択しているビューティー専攻の授業...

05/13 来週は、東京研修!!

いよいよ来週は、待ちに待った東京研修があります★
今日、ファッションビジネス科2年生では、グループ毎に自由行動の計画を立てました!
「どこの美術館に行こうか?」「どうやって電車を乗り継ごう?」・・...
[1]  «  877 | 878 | 879 | 880 | 881 | 882 | 883  »  [3042]