新潟県内26校の専門学校グループ NSGカレッジリーグのキャンパスライフ!各学校の学生コラムを掲載しています。

これが最新ブログだ
  • そのほかの記事カテゴリー
  • これが最新ブログだ!
  • イベント情報
  • 教職員コラム
  • 面白実習・注目授業
  • 資格・コンクール実績
  • 学生コラム
  • 就職最前線
  • 学校説明会情報
[1]  «  885 | 886 | 887 | 888 | 889 | 890 | 891  »  [3042]

05/09 海外研修INシアトル☆~Part2~

みなさんこんにちは
昨日に引き続き海外研修で行ったシアトルの様子をお伝えします
研修は5日間に渡って行われましたが、今回はその内容をご報告しますよ
「動物介在活動」について、アン・ハウイ先生から
病...

05/09 古町どんどん♪

こんにちは 事務局 いわもとです(^^)/♬♬ あ 今日は天気が良くて気持ちがいいですね こんな日は思いっきり外の空気を吸いたいです 帰りに寄り道して海岸線に行こうと考え中~♡笑 あ そういえば 今週末は【古町ど...

05/09 3年生の看護実習がスタート!1

はじめましてヽ(^。^)ノ  看護学科の西山です。
看護科の3年生はゴールデンウイーク明けから、なが????い病院実習にでます。
今まで授業で学習してき...

05/09 北海道視察研修【環境測量科】

環境測量科1年生が、4月24日~25日に北海道に視察研修に行ってきました☆
小樽では歴史を学び旧日本銀行小樽支店で一億円の重さを体験し、大倉山ジャンプ場(最初の写真)では展望台から札幌市内を一望\(^...

05/09 5月12日 東京出張学校相談会

 こんにちは東京八重洲にて出張学校相談会を開催いたします。日時  5月 12日 (日曜日)場所  東京八重洲ホール 5階   『514』     東京都中央区日本橋3−4−13 新第一ビル   ...

05/09 【卒業生紹介】築140年の古民家で農業と...

i-nac3期生の生井さんです。
上越地域の情報誌「cocola」で紹介されました↓
野外教育学科、1年次科目の「農業」の講師をお願いしています。
不耕起、無農薬、無化学肥料のこだわりの米作りのかたわら、
妙高地...

05/09 スマートハウスプロジェクト その1

建築デザイン科の2年生が、スマートハウスの設計に挑戦します!
でも、スマートハウスって?? まずは色々と調べてみようか(*´∀`)

05/09 本日の昼食は持ち寄り「郷土食」

野外教育学科の1年生。
午前中、農業の授業を終え、学校に戻ってきてからの昼食となりました。
先週から、みなでテーマを決めて、持ち寄りの昼食会をしているとのこと。
今日は「郷土食」ということで、
そば飯...

05/09 学校生活が始まって一カ月

   介護福祉学科2年の池田美希です。  ゴールデンウィーク...

05/09 新緑の季節

 こんにちは新緑の季節ですね校庭の木々もいっせいに芽吹いています
[1]  «  885 | 886 | 887 | 888 | 889 | 890 | 891  »  [3042]