
It’s over. Vacation or “Golden Week” is over. Time to focus on school, study, performances, [...]
こんにちはゴールデンウィークも終わり、今日から5月の授業 スタートです!!休み明け早々 実習場へ向かった建築学科少し眠そうな人もいます・・・ 本日は3月...
テキストを入力ください
皆さん、こんにちは☆
ゴールウィークも終わり今日からまた授業開始です!!
1年生も徐々に学校生活にも慣れ、本格的に調理実習も始まりました。
みんな、重い中華鍋を振る作業は初体験です。
米つぶが床に...
ゴールウィークも終わり今日からまた授業開始です!!
1年生も徐々に学校生活にも慣れ、本格的に調理実習も始まりました。
みんな、重い中華鍋を振る作業は初体験です。
米つぶが床に...
こんにちは 5月3日、佐渡では(離島初の)スポーツGOMI拾い大会が開催されましたスポーツGOMI拾いとは、チームのメンバーと制限時間内にゴミを拾い、ゴミの量と質でポイントを競い合うスポーツです
先日、野外教育学科の学生が地元紙の上越タイムスの取材に同行しました。
そして..
取材中、学生が撮影した写真が記事の中で掲載されました↓
野外教育学科の専門科目として、2、3年次に「多分野インターンシ...
そして..
取材中、学生が撮影した写真が記事の中で掲載されました↓
野外教育学科の専門科目として、2、3年次に「多分野インターンシ...
巷は、まだG.Wですが…GIAは今日から授業が始まりました…本日は、「色彩」の授業でした( ̄▽ ̄)塗って乾かし塗って乾かしマスキングテープを使ったり…調色も、がんばってます!作業の途中、いろいろ試します…丁寧な...
こんにちわ、大島です! ギターの梅川先生が着任した次の日、さっそくギターを教えてくださいと生徒が尋ねてきました。 ギター科1年の土田敏生くんだ!!! 短い時間でしたが、ふたりで楽しそうにギター...
こんには!杉本千尋です(^^) 他の先生も載せていたと思いますが、先日はNSG妙高園というところに研修に行ってきました! とても寒かったですが、みんな盛り上がって、学科やそれを超えての絆が生まれたよ...





















